皆様はじめまして。
今後、寄居町の水道修理を担当させていただく者です。
洗濯機周りや洗面台周りのパイプ水漏れや、トイレつまりなどが発生したときにトラブルを解決させていただきます。
パイプ水漏れやトイレつまりに専門家なら短時間で対応することが出来ますから、お気軽にお声かけください。
寄居町は町立の保育所や市立の保育園がいくつもあります。
小学校も6つあるので、寄居町には子ども達がたくさん住んでいる印象が強いです。
子ども達がトイレを使うと、うっかりしてトイレットペーパーの芯を流すことやガムを流してしまうことがあります。
これらのものを流すとトイレつまりが発生します。
吸引カップを使って解消できないときには、私たちにご相談ください。
キッチンの蛇口パイプ水漏れも、よくあるご家庭の水トラブルです。
蛇口のパイプ水漏れの症状は、ハンドルを締めても水が流れっぱなしになる事や、蛇口の付け根から水がしみ出す事です。
パイプ水漏れの時には蛇口の中のパッキンといった消耗パーツを交換したり、蛇口パイプそのものを交換したりして対処します。
すでにご自分で新しい蛇口を購入しているなら、取り付けだけでも喜んでさせていただきます。
見積もり料や出張料は無料なので、何でも水のトラブルはお任せください。
台所の蛇口のレバーが固くなってしまい下げても完全に水が止まらなくなってしまったとの事です。少し前からレバーの動きが悪くなりたまに下まで降りない事がありそのまま使っていたらだんだん固くなって普通には下がらなくなってしまったようです。原因は水を出し止めしお湯と水の切り替えを行う蛇口の心臓部とも言えるカートリッジが故障した為です。修理はシングルレバー混合水栓の蛇口本体の交換工事を行いました。
入居したばかりで初めてお風呂に入りシャワーを使おうと浴室の蛇口をひねったら水側とお湯側の両方ともハンドルが固くて回らず水道の水が出せませんとの事です。原因はスピンドルとケレップの固着でした。スピンドルは劣化が激しくネジ部が摩擦で削れてしまい本体部ネジとの噛み合わせが悪くなり余計にハンドルが回りにくくなってしまった様です。修理は2ハンドルシャワー混合水栓の水栓上部の交換工事を行いました。
ユニットバス内に設置されている洗面器下の排水のパイプから水が漏れているとの事です。確認しますと洗面器下から浴槽側面に接続するL字のパイプの洗面器側の接続部と浴槽側の接続部の両方から水は漏れています。原因は接続部に取付られている接続パッキンが経年劣化により腐食したためです。L字のパイプ自体には問題はありませんでした。修理はL字パイプを脱着し接続パッキンの交換工事を行いました。
洗面台で水漏れをしているとのご相談がありました。現場にて状況を確認したところ、台所の水道水栓にあるシャワーの根元部分に亀裂があり、そこからの水漏れがあるのを認めました。原因を調べてみましたがシャワー根元の亀裂については、経年劣化によるものでしょう。お客様に修理対応としては水道水栓の交換になると説明をしましたが、見積もりをとってからとのことでした。そのため亀裂部分にシールテープ、ビニールテープを使い、応急処置としています。
お客様からトイレがおかしいとのご相談があったため、ご自宅へ伺って状況を確認させていただきました。現場ではトイレタンク内の、ボールタップ浮き棒の折れが認められました。原因としてはボールタップが、経年による劣化をしたためだと推測できます。お客様に原因と対処法をご説明して、該当部品であるトイレタンク内のボールタップ交換で修理対応とさせていただきました。大変満足していただけたようで、お褒めの言葉をいただきました。
台所と浴室を見て欲しいとご依頼をいただいたため、ご自宅を訪問しました。状況を確認したところ、台所の混合水道水栓のバルブを閉めても止まりが悪く、ハンドル部とスパウト根元部分から漏水している状態を認めました。さらに浴室の混合水栓スパウト根元より水漏れがありました。原因は台所、浴室ともに経年劣化によるものでしょう。修理対応としては台所では水道水栓上部とスパウトの交換をしています。スパウトは長くて低く、使いにくいとの事だったので、短く、高いもので対応致しました。浴室は混合水栓のスパウト交換を行っています。
お客様よりトイレの水漏れがあるので、見て欲しいとのご相談をいただきました。現場にて状況を見させていただくと、トイレのタンク下から床への水漏れが確認できました。原因としてはトイレタンク内の各部品が経年による劣化をしたものと思われます。状態を説明させていただいた上で、修理対応は密結ボルト及び密結パッキンの交換で納得していただきました。併せて給水パッキン、ボールタップとフロートバルブの調整及び、タンク手洗い管の取付け直しも行いました。
台所で水漏れがあるから見て欲しいとのご依頼をいただきました。ご自宅で状況を確認させていただきまして、台所では水道水栓の水漏れがありました。またお客様より洗面台で悪臭があるとのことでしたので、こちらも見てみると排水トラップの防臭キャップ不具合が見つかりました。原因は共に経年劣化によるものでしょう。修理対応ですが、台所では水道水栓の上部2か所とスパウト部分の交換を行いました。洗面台では排水トラップ防臭キャップ交換をしています。
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレつまり | 簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
便器脱着作業 | 10,000 | |
排水管つまり修理 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
トイレの水漏れ修理 | 調整作業等 | 4,000 |
水漏れが止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着なし) | 6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着あり) | 8,000 | |
温水洗浄便座のお取替え | 弊社購入の温水洗浄便座取付 | 7,000 |
お客様持込みの温水洗浄便座取付 | 8,000 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
浴室・洗面所・ 洗濯場・台所のつまり |
簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
配管洗浄、配管・排水つまり洗浄 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
水道蛇口の水漏れ修理・交換 | 調整作業等 | 4,000 |
スピンドル・吐水パイプ等部品交換 | 5,000 | |
単水栓交換 | 6,000 | |
各種混合水栓交換 | 7,000〜 | |
その他台所・浴室・ 洗面所の修理、交換 |
台所排水栓交換 | 6,000 |
台所排水ジャバラホース交換 | 5,000 | |
洗面排水トラップ交換(S型・P型) | 6,000 | |
フレキ管交換 | 3,000 | |
取り外し処分費 | 2,000 | |
給水・排水ポンプの修理・交換 | 給水・排水ポンプ修理・調整 | 7,000〜 |
給水・排水ポンプ交換工事 | 12,000〜 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
排水管カメラ調査 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
給水管洗浄作業 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
高圧洗浄つまり除去 | ※個人宅 | 8,000〜※ |
※飲食店・会社・共用部 | 12,000〜※ | |
水漏れ・漏水の調査 | 軽度の開口等を含む | 6,000〜15,000 |
各種薬剤 | 尿石除去剤・排水管洗浄剤等 | 3000 |
※別途消費税が掛ります。
さいたま市 | 西区 | 北区 | 大宮区 | 見沼区 | 中央区 | 桜区 |
---|---|---|---|---|---|---|
浦和区 | 南区 | 緑区 | 岩槻区 | |||
その他の地域 | 上尾市 | 朝霞市 | 入間市 | 桶川市 | 川越市 | 春日部市 |
川口市 | 北本市 | 行田市 | 久喜市 | 鴻巣市 | 越谷市 | |
坂戸市 | 幸手市 | 狭山市 | 志木市 | 草加市 | 所沢市 | |
戸田市 | 新座市 | 蓮田市 | 富士見市 | ふじみ野市 | 三郷市 | |
八潮市 | 和光市 | 蕨市 | ||||
伊奈町 | 越生町 | 加須市 | 川島町 | 熊谷市 | 白岡市 | |
杉戸町 | 鶴ヶ島市 | ときがわ町 | 長瀞町 | 滑川町 | 鳩山町 | |
羽生市 | 飯能市 | 東松山市 | 日高市 | 本庄市 | 松伏町 | |
美里町 | 宮代町 | 三芳町 | 毛呂山町 | 横瀬町 | 吉川市 | |
吉見町 | 寄居町 | 鷲宮町 | 嵐山町 |
表は左右にスライドします。