皆様、これから越谷市の水漏れ修理を担当させていただく者です。
各家庭や店舗などのトイレつまりや蛇口からの水漏れなど、水関係のトラブルの解決に当たらせていただきます。
越谷市は水や緑が豊かにある自然があふれるレイクタウンとして人気です。
イオンレイクタウンもあるので、住むのに便利な街という印象があります。
住みやすいエリアという事で、越谷市の世帯数は増加し続けているようです。
越谷市の現場を回っていますと、子ども達のいる家庭が多いように思います。
子供のいるご家庭でよくある水漏れ修理は、蛇口周りです。
強い力で蛇口を開け閉めするために、蛇口の付け根から水がにじむようになります。
蛇口のレバーがきちんと閉まらなくなるトラブルもあります。
またトイレにトイレットペーパーを流しすぎて、トイレつまりが起きたりする問題も時折見られます。
トイレつまりや水漏れ修理は、小さなお子様がいる家庭では避けられないトラブルです。
私どもは水漏れ修理のプロフェッショナルとして、すぐに問題を解決させていただきます。
交換しなくても良い部品はそのままにしますし、換えた方が良い場合は具体的なお値段とともにご提案させて頂きます。
地域に根付いた水道サポートをして行きますので、よろしくお願い致します。
台所で洗い物をしているとシンクに水が溜まってなかなか流れなくなってしまい時間が経つと少しずつ引いていく状態との事です。しばらくそのまま使っていましたが完全に水が引いてから再び水道の水を流してみるとシンクに水が溜まるまでに少し時間がかかるようなったとの事おです。原因は下水管内に油汚れや異物が溜まってしまった為です。修理はシンクの排水口から薬剤を流し込みローポンプにてつまり除去工事を行いました。
洋式トイレで便器の後ろで水漏れがあり、タンクの中でもポタポタ水が落ちる音がするとの事です。確認しますと便器の後ろへの水漏れは洗浄管と便器の接続部のスパッド金具からの漏れでした。タンク内での水漏れはボールタップ不良によるもので、オーバーフローした状態になってました。原因は共に経年劣化によるものです。また、便座にも破損が見られましたので、修理はスパッド金具とボールタップ、普通便座の交換工事を行いました。
台所の2ハンドル混合水栓のパイプの先端から水道の水がポタポタ出たまま止まらないとの事で状況を確認しました。蛇口のハンドルをかなりきつく閉めないと止まらないようでかなり前から無理して使っていたそうですが女性や子供の力ではもう限界との事です。原因は経年劣化によりスピンドルのネジ部が摩耗して削れてしまったためです。修理は2ハンドル混合水栓の湯水両スピンドルの交換工事を行いました。
トイレ・台所・洗濯場・浴室での排水口の詰まりがあるとのことで、お客様のご自宅に伺いました。現場を確認してみると、各場所での排水溝にて詰まりが認められました。
原因も調査してみましたが、経年による汚れ以外については、はっきりとした原因は不明です。
洗濯場からトイレ、台所、浴室と各場所にて排水口から、電動トーラー機を使用して詰まりの除去を行いました。作業後に詰まりがないことを確認して、修理完了させていただきました。
トイレの便座が壊れたとの連絡を受けました。現場にて確認をすると、便器上部にひび割れがあり、さらにはペーパーホルダーも破損していました。
原因を調査してみたのですが、便器上部のひび割れは便座を強く閉めた拍子にひびが入ったと思われます。
ペーパーホルダーは経年による劣化だと考えられます。修理対応としては便器上部、ペーパーホルダーともに部品の交換を行って完了としました。
お客様よりベランダにある排水溝が詰まりがひどいとご連絡がありました。現場にて確認をしてみると、確かにベランダ排水溝の流れが悪くなっていました。
調査したところ、ゴミなどの詰まりが原因であると考えられます。
屋外ベランダになるため、細かなゴミが詰まっている形です。修理対応としては、トーラー機を使用して詰まりの除去を行いました。作業終了後に水が流れることを確認してもらい、修理完了としました。
台所の水道水栓がおかしいとのご連絡を受けて、ご訪問させていただきました。
現場にて状況を確認してみると、台所にある水道水栓のグラつきが認められました。恐らく経年による劣化が原因であると考えられます。
修理の対応としては水道水栓の固定と付け直しを行うことになると、お客様にご説明をした上でご納得いただきました。作業終了後にご確認をいただけたので修理完了としています。
お客様より洗濯場の排水口が詰まってしまったとのご電話をいただきました。確認をしてみると屋外の洗濯場の排水口が詰まっていました。
詳しい原因としては調査をしても不明でした。推測になりますが、もしかすると防水工事を行った際の塗料が流れ込んでいるかもしれません。
修理対応としては、トーラー機使用による詰まり除去を行いました。現状は詰まりが解消されましたが、再度詰まるようでしたら、調査が必要になります。
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレつまり | 簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
便器脱着作業 | 10,000 | |
排水管つまり修理 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
トイレの水漏れ修理 | 調整作業等 | 4,000 |
水漏れが止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着なし) | 6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着あり) | 8,000 | |
温水洗浄便座のお取替え | 弊社購入の温水洗浄便座取付 | 7,000 |
お客様持込みの温水洗浄便座取付 | 8,000 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
浴室・洗面所・ 洗濯場・台所のつまり |
簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
配管洗浄、配管・排水つまり洗浄 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
水道蛇口の水漏れ修理・交換 | 調整作業等 | 4,000 |
スピンドル・吐水パイプ等部品交換 | 5,000 | |
単水栓交換 | 6,000 | |
各種混合水栓交換 | 7,000〜 | |
その他台所・浴室・ 洗面所の修理、交換 |
台所排水栓交換 | 6,000 |
台所排水ジャバラホース交換 | 5,000 | |
洗面排水トラップ交換(S型・P型) | 6,000 | |
フレキ管交換 | 3,000 | |
取り外し処分費 | 2,000 | |
給水・排水ポンプの修理・交換 | 給水・排水ポンプ修理・調整 | 7,000〜 |
給水・排水ポンプ交換工事 | 12,000〜 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
排水管カメラ調査 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
給水管洗浄作業 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
高圧洗浄つまり除去 | ※個人宅 | 8,000〜※ |
※飲食店・会社・共用部 | 12,000〜※ | |
水漏れ・漏水の調査 | 軽度の開口等を含む | 6,000〜15,000 |
各種薬剤 | 尿石除去剤・排水管洗浄剤等 | 3000 |
※別途消費税が掛ります。
さいたま市 | 西区 | 北区 | 大宮区 | 見沼区 | 中央区 | 桜区 |
---|---|---|---|---|---|---|
浦和区 | 南区 | 緑区 | 岩槻区 | |||
その他の地域 | 上尾市 | 朝霞市 | 入間市 | 桶川市 | 川越市 | 春日部市 |
川口市 | 北本市 | 行田市 | 久喜市 | 鴻巣市 | 越谷市 | |
坂戸市 | 幸手市 | 狭山市 | 志木市 | 草加市 | 所沢市 | |
戸田市 | 新座市 | 蓮田市 | 富士見市 | ふじみ野市 | 三郷市 | |
八潮市 | 和光市 | 蕨市 | ||||
伊奈町 | 越生町 | 加須市 | 川島町 | 熊谷市 | 白岡市 | |
杉戸町 | 鶴ヶ島市 | ときがわ町 | 長瀞町 | 滑川町 | 鳩山町 | |
羽生市 | 飯能市 | 東松山市 | 日高市 | 本庄市 | 松伏町 | |
美里町 | 宮代町 | 三芳町 | 毛呂山町 | 横瀬町 | 吉川市 | |
吉見町 | 寄居町 | 鷲宮町 | 嵐山町 |
表は左右にスライドします。