皆様はじめまして。
今後三郷市のトイレや蛇口の水トラブルの対応をさせて頂く者です。
トイレやお風呂のパイプ水漏れ、またパイプつまりなどが発生したときに迅速に解決させて頂きます。
三郷市の現場を回っていると、田んぼがたくさん残っていることに気がつきました。
季節によって移り変わる風景が美しくて、何度も立ち止まって景色に見とれてしまいました。
三郷市は農業に携っている世帯も多いため、水関係のトラブルもよくあるのでは無いかと思います。
使っている農機具を清掃するときや、作業着を洗うときなどに水を多く使用することでしょう。
一般的に使用頻度の多い蛇口や給水栓の周りは、パーツの劣化が早いです。
給水パイプ水漏れや排水パイプつまりが起きることがよくあります。
パイプ水漏れはそのままにしておくとパイプが腐食していくことがあり、修理の際にパイプ全交換になってしまうことがあるので気を付けてください。
時間が経てば経つほど、修繕コストが高くなってしまいます。
排水パイプつまりも放っておくなら、異臭を放ち害虫が発生する原因となるので要注意です。
蛇口周りの水漏れやパイプつまりなどの症状が出始めたら、すぐにご連絡ください。
24時間365日営業していますので、スピーディに対応していきます。
屋外の給湯器の下から水がぼたぼた落ちているとの事です。しばらく前に給湯器の下だけ濡れているのに気づいたそうですが、雨が降った数日後だったのと、家の裏なので日当たりが悪くよく雨水が残ってる事があるのであまり気にしなかった様です。しかし、昨日たまたま裏に入ったら給湯器の下から水道の水がぼたぼた落ちているので水漏れに気がついたとの事でした。原因は給湯管の劣化でした。修理は給湯管の一部引き直し工事を行いました。
洋式トイレの不具合はレバーを動かしても水が流れなくなってしまいトイレが使えないとの事です。原因はフロートバルブの経年劣化によりボールチェーンが切れていました。レバー自体には特に不具合はありません。また、前からタンクの中でボールタップが若干オーバーフローしていましたので修理はフロートバルブとボールタップの交換工事を行いました。浴室ではゴム栓の劣化で浴槽に黒いゴミが出ていましたのでゴム栓の交換も行いました。
洋式トイレの便器と床の間から水が漏れてくるとの事でお伺いし確認した所、トイレを何回流しても便器と床の間からは水は出てきませんでした。トイレの床を一度全て綺麗に拭いてから漏水箇所を探していると、ウォシュレットの給水ホースから水が伝って落ちてきました。原因はトイレの止水栓に取付てあるウォシュレットの分岐栓からの水漏れで、分岐栓と給水ホースの接続パッキンが劣化して起こりました。修理は劣化した接続パッキンの交換工事を行いました。
水栓から水が出ず洗濯ができないとのことでした。
調査のためにお伺いし水栓を細かく調べてみましたが、水がまったく出てきませんでした。
さらに細かく調査したところ、経年劣化が原因だと判明。
ケレップが老朽化しており、水の流れを止めてしまっていたのです。
他の部品には問題がなかったため、水栓内部ケレップ交換作業を行いました。
作業後は水が出るようになりました。
洗濯と台所の排水がつまり困っているとのことで、修理をするためにお伺いしました。
状況をチェックすると外部には問題なく、排水管の内部に問題があると判明。
原因を突き止めるために調査した結果、汚れがひどくなり排水の邪魔をしていたことがわかりました。
普通に洗浄するだけでは綺麗にできないレベルだったため、排水管高圧洗浄を実施。
汚れは綺麗に落ち、トラブルは解決しました。
トイレとトイレ内にある手洗い器の排水の流れが悪く、店舗の人々が困っているとのご相談を受けました。
状況をチェックしたところ、排水の機能に異常が見られました。
トイレと手洗い器の配水管は合流しているタイプで、+ヒスイ管が詰まっていたことが原因です。
3メートルくらいのところで、汚物が詰まっていました。
便器を脱着させた後、トーラーとスコープを使用して詰まりを除去しました。
排水栓割れによる水抜けが起きてしまい、漏水で困っているとのことでした。
状況をチェックするためにお伺いしましたが、確かにゴム栓が正常に機能していなかったです。
他の部分には問題がなかったため、栓の部分を細かく調査しました。
原因は経年劣化であり、使い続けているうちにゴムの部分が劣化してしまったようです。
排水ゴム栓の交換作業を行い、修理は完了致しました。
107号室の浴室排水の流れが悪い状態で困っているとのことでお伺いしました。
水が溜まっており、悪臭なども発生していました。
慎重に点検を行ったところ、経年劣化の汚れが原因と判明。
汚れが溜まりヘドロのような状態となっており、それが邪魔をしていたのです。
薬剤による溶解を行い、詰まりを解消するためにポンプ作業も行いました。
最後にトラップ清掃も行い、元通り使えるようになりました。
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレつまり | 簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
便器脱着作業 | 10,000 | |
排水管つまり修理 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
トイレの水漏れ修理 | 調整作業等 | 4,000 |
水漏れが止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着なし) | 6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着あり) | 8,000 | |
温水洗浄便座のお取替え | 弊社購入の温水洗浄便座取付 | 7,000 |
お客様持込みの温水洗浄便座取付 | 8,000 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
浴室・洗面所・ 洗濯場・台所のつまり |
簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
配管洗浄、配管・排水つまり洗浄 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
水道蛇口の水漏れ修理・交換 | 調整作業等 | 4,000 |
スピンドル・吐水パイプ等部品交換 | 5,000 | |
単水栓交換 | 6,000 | |
各種混合水栓交換 | 7,000〜 | |
その他台所・浴室・ 洗面所の修理、交換 |
台所排水栓交換 | 6,000 |
台所排水ジャバラホース交換 | 5,000 | |
洗面排水トラップ交換(S型・P型) | 6,000 | |
フレキ管交換 | 3,000 | |
取り外し処分費 | 2,000 | |
給水・排水ポンプの修理・交換 | 給水・排水ポンプ修理・調整 | 7,000〜 |
給水・排水ポンプ交換工事 | 12,000〜 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
排水管カメラ調査 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
給水管洗浄作業 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
高圧洗浄つまり除去 | ※個人宅 | 8,000〜※ |
※飲食店・会社・共用部 | 12,000〜※ | |
水漏れ・漏水の調査 | 軽度の開口等を含む | 6,000〜15,000 |
各種薬剤 | 尿石除去剤・排水管洗浄剤等 | 3000 |
※別途消費税が掛ります。
さいたま市 | 西区 | 北区 | 大宮区 | 見沼区 | 中央区 | 桜区 |
---|---|---|---|---|---|---|
浦和区 | 南区 | 緑区 | 岩槻区 | |||
その他の地域 | 上尾市 | 朝霞市 | 入間市 | 桶川市 | 川越市 | 春日部市 |
川口市 | 北本市 | 行田市 | 久喜市 | 鴻巣市 | 越谷市 | |
坂戸市 | 幸手市 | 狭山市 | 志木市 | 草加市 | 所沢市 | |
戸田市 | 新座市 | 蓮田市 | 富士見市 | ふじみ野市 | 三郷市 | |
八潮市 | 和光市 | 蕨市 | ||||
伊奈町 | 越生町 | 加須市 | 川島町 | 熊谷市 | 白岡市 | |
杉戸町 | 鶴ヶ島市 | ときがわ町 | 長瀞町 | 滑川町 | 鳩山町 | |
羽生市 | 飯能市 | 東松山市 | 日高市 | 本庄市 | 松伏町 | |
美里町 | 宮代町 | 三芳町 | 毛呂山町 | 横瀬町 | 吉川市 | |
吉見町 | 寄居町 | 鷲宮町 | 嵐山町 |
表は左右にスライドします。