皆様はじめまして。
今後、千葉県四街道市の水道サポートをさせていただきます。
水道サポートとは、トイレタンク水漏れや排水管つまりが起きたときに問題の解決をさせていただく業務です。
私たちは24時間365日対応させて頂きますから、何かあったときにはすぐにご連絡ください。
四街道市はプレーパークどんぐりの森など、親子で自然を楽しめるような施設が充実しています。
またふるさと祭りや、和良比のはだか祭といったイベントも定期的に行なわれています。
子供のいる家族が楽しめるイベントも多く、四街道市は子育てがしやすい環境だなと感じます。
お子さんのいる家庭で多い水トラブルが蛇口水漏れです。
子供が力を入れて蛇口を使うときや、水栓によりかかってしまうときに起きます。
蛇口の中のパーツが壊れて水漏れしてしまうのです。
水栓のパーツを交換するだけで解決できますから、お気軽にご相談ください。
長く住んでいる住宅だと、トイレタンク水漏れや排水管つまりが起きやすくなります。
経年劣化によってタンクの部品が壊れ、トイレタンク水漏れが起きます。
長年の汚れや錆が溜まって、排水管つまりが発生することもあります。
どんな些細なことでも良いので、ご相談していただければ嬉しいです。
台所の2ハンドル混合水栓のハンドル部から水が漏れているとの事です。漏れている量が少ないので分かりづらいのですが時間が経つと蛇口の周りに水が溜まってきます。原因はスピンドルとケレップの劣化です。修理は両ハンドルを含めた水栓上部の交換工事を行いました。また、浴室の2ハンドルシャワー混合水栓はハンドルとスパウトの付け根にシャワーホースからと全てから水が漏れはじめています。こちらの修理は蛇口本体の交換工事を行いました。
3点ユニット内のトイレタンクの下辺りにいつも水があるのでトイレタンクの中を見てみると使用してないのに水がずっと出たままでした。不思議だったので便器をみると便器の中にも水が流れていたとの事です。床の水はタンク横の給水管のパイプから漏れた水でした。また、タンクの中で出っ放しになっていたのはボールタップの不良でまだ少ない量ですがオーバーフローして便器へ流れていました。修理はボールタップとフロートバルブに給水フレキ管の交換工事を行いました。
台所の蛇口から水漏れしていて止まらなくなっているとの事で状況を確認しました。台所の蛇口はシングルレバー混合水栓で蛇口の胴体部分とレバーハンドル下から水道の水が湧き出す様に出てシンクの中に流れてました。原因は経年劣化によるカートリッジの不良ですのでカートリッジとUパッキンの交換を行いましたが水漏れは直りませんでした。よって、修理はシングルレバー混合水栓本体の交換工事を行いました。
お客様より台所の水道水栓が水漏れする、とのご相談がありました。現場で状況を確認したところ、台所の水道水栓からの給水・給湯部共に水漏れを起こしていました。原因としては水道水栓のハンドル部を含んだ、上部部品の経年劣化だと考えられます。上記をお客様にご説明の上で、修理内容は台所水栓上部交換(お湯・水)及び、ハンドル部の交換することを提案させていただきました。すべてご了承いただいたため、交換作業を行いました。
トイレがおかしいとのご連絡をいただきましたので、お客様のご自宅に伺ってきました。状況を確認したところ、ボールタップ作動時に大きな異音がする状態でした。原因を調べてみましたが、トイレタンク内にある複数部品の、経年劣化によるものだと推測できます。修理対応は該当部品となる、ボールタップの交換とあわせてフロート便の交換を行っています。※階下漏水の原因は不明、ボールタップ不良による漏れの可能性あります。
集合住宅での排水不良とのご連絡をいただきました。現場にて状況を確認させていただいたところ、405号室にて排水詰まりによる逆流と、排水の溢れがありました。このあふれた水が階(308)へ漏水を起こしています。さらに405号室の浴室において水道水栓のバルブを閉めても水が止まらず、ハンドル部からの漏水も認められました。前者の原因は経年の汚れとゴミ等によるものだと推測できます。後者は部品の経年劣化でしょう。修理対応ですが前者はトーラー機にて詰まり除去、あわせてジャバラホース、防臭キャップ劣化にて交換しています。さらに後者は浴室の水道水栓上部を交換しました。※作業はすべて405号室で行っています。
トイレの水がたまらないとのご連絡をいただきました。現場にて状況を見させていただいたところ、トイレタンク内にあるボールタップの不良により水が少量しか出ず、タンクに水が溜まるのにかなり時間がかかるという状態でした。またフタの手洗い管から水は出ていません。原因はトイレタンク内の該当部品が経年劣化を起こしたことです。修理対応はボールタップを交換、併せて排水弁も交換といたしました。
洗濯場で水道から水漏れがあるとご連絡をいただきました。現場にて状況を確認させていただいたところ、洗濯場の水道水栓上部より水漏れがあるのを認めました。原因なのですが、水栓上部が経年による劣化をしているためと推測できます。上記事項をお客様へご説明をさせていただき、修理対応は洗濯場の水道水栓本体を交換させていただくことで、ご納得いただきました※作業写真は佐々木様へ送信済みです。
わたしは最近一人暮らしを始めたんですけど、古いアパートだからか、蛇口の水漏れが気になります。蛇口をしめても蛇口の水がチョロチョロ流れているし、さらには蛇口の根本の付け根の部分からも水が流れるようになりました。水道代もかかるし、どうにかしたいと思っていたんですけど、一人暮らしで誰にも頼ることが出来ないので、どうすることもできず…。そんなときにネットでこの水まわりのトラブルに対応してくれる住まいる水道さんのことを知ったんです。わたしは早速、住まいる水道さんに連絡してみました。そうしたら電話してわりとすぐに来てくれて水漏れを直してくれました。一人暮らしでも電話一本で直してくれる、蛇口の水漏れに対応してくれる業者さんがいて安心です。一人暮らしで蛇口の水漏れにお悩みの方も、もう大丈夫。とにかくこのサイトを見てみてください。
お名前:M.I様水道管の凍結って、寒い季節になるとよく耳にします。私はそれまで比較的温暖な地域で生活していて、そういう事に関する知識が全く無かったんですが、仕事で寒い地域に転勤になってしまい大変な目に遭いました。それが、水道管の破裂による水漏れです。水道管の水抜き等の知識が無かったので、水道管が凍結し破裂した様でした。近所の人に対応を尋ねてみると、親切な人がお勧めの水道屋さんを紹介してくれました。住まいる水道さんは水道凍結修理に詳しく、破裂した配管の一部交換を迅速にして下さり、水抜きの方法等も教えて下さいました。あと何年かはこの地域で暮らすと思いますが、住まいる水道さんがいれば寒い季節も安心して暮らせるでしょう。
お名前:S.A様ユニットバスの部屋に住んでいたときに、備え付けの洗面台とのパイプのところから水漏れがしているのに気づいて住まいる水道さんに、水道修理を依頼しました。電話の応対も丁寧でしたが、その後すぐにかけつけてくれて、漏れている個所のパイプの修理をしてもらいました。修理に取り掛かる前に、そのくらいの修理代がかかる、というようなことをこちらが納得できるように説明してもらってから、作業に取り掛かるのでとても良心的で信頼できるなあと思いました。水回りはまったくわかりませんが、プロの仕事というかんじで、必要な部品の交換をしてその場で直してもらいました。修理に関してはもちろんですが、その前後の対応も丁寧で信頼できる感じでよかったです。
お名前:M.K様洗面所の下の戸棚の中のパイプが古くなって水漏れするようになってしまって直してもらいました。いろいろものをしまってあるし、いちいち中を出して掃除したりすることもあまりないので、床に水が漏れているのでようやく気付きました。パイプから水がしみているのは、わかったのでまず、電話で状況を大体説明して、作業する人にすぐ来てもらいました。そのまま修理をしてもらって、すぐに水はでなくなりました。料金もそんなに思っていたほどの金額ではなかったし、見積もりを最初にしてくれて、その金額以上のお金を払うことはないので、安心できました。対応も丁寧だし、ちゃんとした会社だなという印象を受けました。また何かあったらお願いしたいと思っています。
お名前:M.A様千葉市 | 中央区 | 花見川区 | 稲毛区 | 若葉区 | 緑区 | 美浜区 |
---|---|---|---|---|---|---|
その他の地域 | 我孫子市 | 市川市 | 市原市 | 印西市 | 印旛村 | 浦安市 |
柏市 | 香取市 | 鎌ヶ谷市 | 木更津市 | 君津市 | 神崎町 | |
栄町 | 佐倉市 | 山武市 | 酒々井町 | 芝山町 | 白井市 | |
匝瑳市 | 袖ヶ浦市 | 多古町 | 館山市 | 東金市 | 富里市 | |
流山市 | 習志野市 | 成田市 | 野田市 | 富津市 | 船橋市 | |
松戸市 | 南房総市 | 茂原市 | 八街市 | 八千代市 | 四街道市 |
表は横にスワイプできます。