この度千葉市若葉区の担当となりました。
私達は水道業者として、主にトイレの水漏れなどの水トラブルへの対応、修理をしております。
水回りの問題は日常生活にも支障が出るとても厄介なものです。
洗濯機の水漏れが起こると洗濯はできませんし、台所の水漏れやトラブルが起これば料理が出来ません。
家事や育児まで支障をきたしてしまいますよね。
すぐに修理するためにも、いつでもお気軽にご相談ください。
千葉市若葉区は千葉市にある6つの区の中でももっとも広く、大規模な集合住宅も多い街だと聞いております。
住宅の数が多いということは、それだけ水周りのトラブルも多くなるだろうと予想しております。
そんなトラブルを1つ1つ、丁寧に解決させて頂きます。
もちろん集合住宅だけではなく、戸建てのご家庭にもしっかり対応していきますし、何か困ったことがあったらすぐに対応させて頂きます。
水に関するトラブルというのは多岐に渡ります。
蛇口が壊れてしまうこともあれば、排水管が詰まってしまったりすることもあります。
トイレの問題だけでなく、水回りに関するあらゆる問題に対応しておりますので、必ず皆様のお役に立てると考えています。
ちょっとしたトラブルでもかまいません。
このくらいなら業者を呼ぶこともないと考えず、どんなにささいなことでもまずはご連絡をお願い致します。
3点ユニット内のトイレで便座がグラグラしているとの事です。不安定で便座にすわっても何かおかしな感じがあったそうです。それが最近座ると横にスライドし始めたのでそろそろ限界になってきたとあきらめたようでした。原因は経年劣化により便座の固定具が破損してました。便座は樹脂製の為年数が経てば硬化して弾力がなくなり部品も折れやすくなってしまいます。修理は破損した普通便座の交換工事を行いました。
台所で洗い物をしているとシンクの排水口から水が逆流してきてシンクに溜まり引かなくなってしまいました。ただ、そのままおいておくと少しずつですが引いていくとの事です。しばらくはそのまま使っていたそうですが、水が完全に引いてからもう一度水を流してみると水が溜まるまでに少々時間がかかるようです。原因は下水管内に油汚れや異物が溜まってしまった為です。修理はシンクの下水口からトーラー機を使用してつまり除去工事を行いました。
台所のシンクで蛇口から水道の水を流すとシンクの下の収納内に水が漏れているようです。水はシンク下の排水栓辺りからじわっと漏れているようで確認すると、シンクと排水栓との接続部から漏れていました。排水栓の側面に漏れた跡がついていますがそれを見るとしばらく前から漏れていたようです。原因はシンクに経年劣化による穴が一つ空いていました。修理はシンクの排水栓周りからシンク下の排水栓との接続部周辺をコーキング剤にて補修工事を行いました。
台所2ハンドル混合水栓の何処から水漏れしてるのかわからないが、気がつくといつも蛇口の周りに水道の水が溜まっていたのが、だんだん量が多くなり床に流れてしまうようになったとの事です。漏水箇所はハンドルの付け根からでスピンドルとパッキンの劣化が原因です。また、漏れているのはハンドルだけでなくスパウトの付け根からも若干水漏れが見られましたので、修理はシングルレバー混合水栓の蛇口本体の交換工事を行いました。
ユニットバス内の洗面台で水を流すと洗面器に水が溜まってしまいかなり時間が経つとなくなるようですが、そのまま使ってると溢れそうになってしまうとの事です。洗面台から流した水は洗い場の床にある排水口で浴室の排水と合流するのですが、床の排水口自体はつまっていないので、原因は洗面器から床の排水口までの排水管内でのつまりです。修理は薬剤を使用しローポンプにてつまり除去工事を行いました。
トイレを使用して流すとタンクの下の方に水道の水が漏れてるとの事です。状況を確認しますとトイレのタンクを便器に固定している密結ボルトの先に水滴がついていました。その部分を拭いてしばらくしても水は漏れてこないので、トイレの水を流してみるとまた、ボルトの先から水がポタポタと落ち始めました。原因は便器とタンクの接続部に取付られている密結パッキンの劣化による水漏れです。修理はタンクを脱着し密結パッキンの交換工事を行いました。
浴室2ハンドルシャワー混合水栓のお湯側のハンドルが固くなってしまい回らずお湯が使えないとの事でした。原因はしばらく浴室を使用しておらず蛇口を使っていなかった為に、ハンドル部のスピンドルとパッキンか固着してしまい動かなくなってしまった様です。この蛇口は通常のスピンドルとは違い専用のノンライジングスピンドルを使用しているため、修理は同じ専用のスピンドルを用意し交換工事を行いました。
台所の水漏れはシンク下の排水栓がシンクと接続している部分から水漏れしてる様で、調べて見ますとシンクには特に問題はなく排水栓にも目視できる破損等はありませんので、修理は念の為シンクをコーキングにて防水補修を行いました。また、トイレの水漏れはタンクの中のボールタップ不良と止水栓からの水漏れでした。原因は経年劣化によるものでしたので修理はボールタップとフロートバルブに止水栓上部の交換工事を行いました。
101号室ユニットバス内天井点検口の隙間から水が漏れてきたとの事です。天井裏に溜まった水はさほど多くはなく常に漏れ続けているわけでは無いので、給水漏れよりも排水漏れの可能性が高いです。調べてみると上階で目視できる水漏れやつまりはなく可能性があるとすればユニットバス内で壁廻りのコーキング剤が切れている箇所が多い事です。修理はユニットバス内のコーキングによる防水処理工事を行いました。
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレつまり | 簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
便器脱着作業 | 10,000 | |
排水管つまり修理 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
トイレの水漏れ修理 | 調整作業等 | 4,000 |
水漏れが止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着なし) | 6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着あり) | 8,000 | |
温水洗浄便座のお取替え | 弊社購入の温水洗浄便座取付 | 7,000 |
お客様持込みの温水洗浄便座取付 | 8,000 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
浴室・洗面所・ 洗濯場・台所のつまり |
簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
配管洗浄、配管・排水つまり洗浄 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
水道蛇口の水漏れ修理・交換 | 調整作業等 | 4,000 |
スピンドル・吐水パイプ等部品交換 | 5,000 | |
単水栓交換 | 6,000 | |
各種混合水栓交換 | 7,000〜 | |
その他台所・浴室・ 洗面所の修理、交換 |
台所排水栓交換 | 6,000 |
台所排水ジャバラホース交換 | 5,000 | |
洗面排水トラップ交換(S型・P型) | 6,000 | |
フレキ管交換 | 3,000 | |
取り外し処分費 | 2,000 | |
給水・排水ポンプの修理・交換 | 給水・排水ポンプ修理・調整 | 7,000〜 |
給水・排水ポンプ交換工事 | 12,000〜 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
排水管カメラ調査 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
給水管洗浄作業 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
高圧洗浄つまり除去 | ※個人宅 | 8,000〜※ |
※飲食店・会社・共用部 | 12,000〜※ | |
水漏れ・漏水の調査 | 軽度の開口等を含む | 6,000〜15,000 |
各種薬剤 | 尿石除去剤・排水管洗浄剤等 | 3000 |
※別途消費税が掛ります。
千葉市 | 中央区 | 花見川区 | 稲毛区 | 若葉区 | 緑区 | 美浜区 |
---|---|---|---|---|---|---|
その他の地域 | 我孫子市 | 市川市 | 市原市 | 印西市 | 印旛村 | 浦安市 |
柏市 | 香取市 | 鎌ヶ谷市 | 木更津市 | 君津市 | 神崎町 | |
栄町 | 佐倉市 | 山武市 | 酒々井町 | 芝山町 | 白井市 | |
匝瑳市 | 袖ヶ浦市 | 多古町 | 館山市 | 東金市 | 富里市 | |
流山市 | 習志野市 | 成田市 | 野田市 | 富津市 | 船橋市 | |
松戸市 | 南房総市 | 茂原市 | 八街市 | 八千代市 | 四街道市 |
表は左右にスライドします。