千葉市美浜区の皆様、はじめまして。
この度千葉市美浜区の担当を任されることになりました。
今後は水道屋として、トイレのつまりやパイプのつまりをはじめ、蛇口の修理など、水回りに関するさまざまなお仕事をさせて頂きます。
地域に愛される会社になれるよう、精一杯尽力していきたいというのが私の大きな目標です。
今回千葉市美浜区の担当となり、最初に感じたことは街がしっかり整備されていて、とても暮らしやすそうな場所だということです。
計画的に整備されたことが感じられ、千葉県内でも屈指の美しさではないかと感じております。
とはいえ、水回りのトラブルはいつ発生しても不思議ではありません。
急に不具合が出て困ってしまうのが水トラブルの厄介なところです。
たとえばトイレのつまりはちょっとしたことでも発生してしまうことがあります。
そのままにしておくと水が溢れてトイレが水浸しなんてこともあり、非常に面倒なトラブルでもあります。
そこで私の出番となります。
水回りに関することならどんなことでもご相談してもらえば、迅速に対応し問題解決を図ります。
「水道が何かおかしい」「水の流れがいつもと違う」そんなふうに感じた時はどうか私を呼んでください。
必ず皆様のお役に立ってみせます。
洋式トイレで便座が割れてしまったとの事です。特に無理な使い方をしていたわけでもなく普通に使っていたのに割れてしまったようです。便座は通常樹脂製の為、経年劣化により製品が硬化する事により割れやすい状態になります。今回の便座もあまりにも綺麗で完全に割れていた為、突然割れた訳ではなく少しずつ劣化により亀裂が入り今回のタイミングで割れてしまったと考えられます。修理は普通便座の交換工事を行いました。
洗濯をしているとパイプの付け根辺りから水が漏れているとの事です。漏れ方は少量でにじむ程度でしたのでしばらくはハンドタオルを巻いて使っていたそうです。しかし今はパイプの付け根だけではなく先端からも漏れるようになったとの事です。パイプの先端には給水ホースを接続するためのアダプターが取付られていますのでアダプターネジの締め方によっては水漏れしやすい箇所です。修理は単水栓本体の交換工事を行いました。
台所の蛇口を使っているとハンドルの所がいつも濡れています。はじめは濡れた手でハンドルの開け閉めをしているので濡れているだけかと思っていましたが最近は使っているとシンクの中にずっと流れています。そこでおかしいと思い蛇口の周りを綺麗に水気を無くし拭いておいたのですが、少しして見ると使ってもいないのにシンクに水が流れてました。修理は2ハンドル混合水栓の水栓上部の交換工事を行いました。
台所の2ハンドル混合水栓はハンドルを回して水道の水を出したあとハンドルを閉めると水がポタポタと止まらなくなります。原因はスピンドル下のケレップ不良です。修理は湯水両方のケレップを交換しました。また、浴室2ハンドルシャワー混合水栓は経年劣化によるスピンドル不良でハンドル部から水が漏れ出していました。こちらの修理は湯水両ハンドルにスピンドルとケレップを含めた水栓上部の交換工事を行いました。
洋式トイレのウォシュレットが経年劣化により作動しなくなりました。本体の作動ボタンを押してもまったくノズルも水も出ない状態です。今まで何回か不具合はあったようですが、今回はウォシュレット本体の交換工事を行いました。また、浴室はシャワーホースを固定するシャワーフックの固定ネジが抜けてしまい壁にシャワーホースが掛けられなくなってしまいました。修理は新しいシャワーフックの交換工事を行いました。
トイレは以前から便器の中に水道の水がチョロチョロと漏れていましたがたいした量ではなかったのでそのままにしてしまいましたが、最近になって漏れてる水の量が多くなってビックリしました、との事です。修理はフロートバルブの交換工事を行いました。また、浴室の水漏れはシャワーの樹脂ヘッドが経年劣化により破損しその亀裂から水が漏れ出したようです。修理はシャワーヘッドのみの交換工事を行いました。
トイレの水漏れはボールタップとフロートバルブの劣化による不具合でした。ボールタップの浮き玉の左右の稼働範囲が大きくなりすぎてフロートバルブと接触してしまい、フロートバルブが閉まらなかった為、水が流れっぱなしになりました。修理はボールタップとフロートバルブに若干水漏れのあったフレキ管の交換工事を行いました。また、浴室は点検口内で給水管の水漏れがあった為、こちらも給水フレキ管の交換工事を行いました。
台所2ハンドル混合水栓と浴室2ハンドルシャワー混合水栓の水漏れは共に蛇口のハンドル部分からの漏れでしたが漏れたのは両蛇口共に水側のハンドルからだけでした。水漏れの原因はスピンドルの劣化とケレップの劣化です。お湯側に比べて水側の方が使用頻度が高い為にお湯側の漏れは無かったようです。修理は台所と浴室の両蛇口共に水側のみスピンドルとケレップの部品交換工事を行いました。
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレつまり | 簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
便器脱着作業 | 10,000 | |
排水管つまり修理 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
トイレの水漏れ修理 | 調整作業等 | 4,000 |
水漏れが止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着なし) | 6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着あり) | 8,000 | |
温水洗浄便座のお取替え | 弊社購入の温水洗浄便座取付 | 7,000 |
お客様持込みの温水洗浄便座取付 | 8,000 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
浴室・洗面所・ 洗濯場・台所のつまり |
簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
配管洗浄、配管・排水つまり洗浄 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
水道蛇口の水漏れ修理・交換 | 調整作業等 | 4,000 |
スピンドル・吐水パイプ等部品交換 | 5,000 | |
単水栓交換 | 6,000 | |
各種混合水栓交換 | 7,000〜 | |
その他台所・浴室・ 洗面所の修理、交換 |
台所排水栓交換 | 6,000 |
台所排水ジャバラホース交換 | 5,000 | |
洗面排水トラップ交換(S型・P型) | 6,000 | |
フレキ管交換 | 3,000 | |
取り外し処分費 | 2,000 | |
給水・排水ポンプの修理・交換 | 給水・排水ポンプ修理・調整 | 7,000〜 |
給水・排水ポンプ交換工事 | 12,000〜 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
排水管カメラ調査 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
給水管洗浄作業 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
高圧洗浄つまり除去 | ※個人宅 | 8,000〜※ |
※飲食店・会社・共用部 | 12,000〜※ | |
水漏れ・漏水の調査 | 軽度の開口等を含む | 6,000〜15,000 |
各種薬剤 | 尿石除去剤・排水管洗浄剤等 | 3000 |
※別途消費税が掛ります。
千葉市 | 中央区 | 花見川区 | 稲毛区 | 若葉区 | 緑区 | 美浜区 |
---|---|---|---|---|---|---|
その他の地域 | 我孫子市 | 市川市 | 市原市 | 印西市 | 印旛村 | 浦安市 |
柏市 | 香取市 | 鎌ヶ谷市 | 木更津市 | 君津市 | 神崎町 | |
栄町 | 佐倉市 | 山武市 | 酒々井町 | 芝山町 | 白井市 | |
匝瑳市 | 袖ヶ浦市 | 多古町 | 館山市 | 東金市 | 富里市 | |
流山市 | 習志野市 | 成田市 | 野田市 | 富津市 | 船橋市 | |
松戸市 | 南房総市 | 茂原市 | 八街市 | 八千代市 | 四街道市 |
表は左右にスライドします。