横浜市南区一帯の水回りに関するお困りごとの担当となりました。
着任にあたり我々を呼んで頂いた際には喜んでお伺い致しますのでよろしくお願いします。
横浜の景色は近代的な街並みや、下町があるなど人口密度も高いです。
昭和のころは河川に垂れ流される生活排水が問題になった時期もありました。
南区一帯の水道の蛇口から出てくる水の水質は今までも基準はクリアしていましたが、だいぶ改善され、それ以上の綺麗な水が出るようになりました。
話は変わりますが、お客様のご家庭におかれましてトイレのつまりなどのトラブルはないでしょうか。
特にトイレは水があふれだしてしまいますと衛生上問題もありますから詰まってしまう前に修理する事が望まれます。
ご自身でやみくもに修理を行おうとすると被害が大きくなる可能性もあるので十分注意が必要です。
例えば、トイレも水槽や元栓を無理に触ったりすると、水道管が劣化していれば割れてしまうなんてこともありますので、被害が大きくなる前に我々にご相談頂ければ親切丁寧に対応させて頂きますのでどうぞお任せ下さい。
お客様のご心配事の一つとして、高額な費用がかかりそうなことや、しっかりとした説明が受けられないなど色々と不安要素があるかと思いますのが、そういった不安がなくなるよう丁寧にご説明ご案内をさせて頂きますのでご安心ください。
実際に現場で確認してみると、つまりの原因がひどいケースなどもありますので、金額が電話のときより高くなる場合お答えできることであれば、不安がなくなるまでご説明いたしますのでお気軽にご連絡ください。
それでも、ご自身で対応されたいなどのご希望がございましたら、ご相談だけでも受付けておりますので気兼ねなくご連絡くださいませ。
台所の蛇口から水道の水を出しハンドルを閉めてもスパウトの先から水がポタポタ落ちて止まりません。前はハンドルを思い切り固く閉めると何とか止まったそうですが、今ではまったく止まる気配すらありません。逆に毎日ハンドルを固く閉めていたせいか最近ではハンドルがグラグラになってしまいました。原因はスピンドルとコマパッキンの劣化です。修理は2ハンドル混合水栓の水栓上部の交換工事を行いました。
引っ越して来たばかりで新しく買った洗濯機を使おうと蛇口を開きスタートしましたが洗濯機がまったく動きません。洗濯機不良かと思い購入した所にみてもらったら洗濯機には異常が無く、蛇口から水道の水がでてませんと言われたそうです。調べてみると原因はケレップの固着でした。しばらく空室だったようで蛇口を使用していなかった為、固着してしまったようです。修理は蛇口が古い為、蛇口本体の交換工事を行いました。
水を流すとトイレタンクと便器の間より漏水が起きてしまうため修理して欲しい、とのご依頼を頂きました。
点検時に水を流したところ、確かにトイレタンクと便器の間から水が漏れてしまいました。
使用年数に伴う経年劣化が原因で、部品の状態が悪くなっていたのです。
問題のあった部品は密結パッキンとボルト、フロートとボールタップの4つです。すべて新品と交換し、修理は完了致しました。
3点ユニット内の排水口がつまってしまった様でシャワーを浴びても洗面台から水道の水を流しても床の排水口から水が出てきてしまい、トイレは流しても普通に流れ排水口から水は出てこないとの事でした。確認をすると原因は床の排水溝に溜まった毛ゴミで量が多く排水溝から横引きのパイプの中まで入り込んでつまってしまったようてす。修理は排水溝に溜まった毛ゴミを取り除きパイプ内に溜まったものは薬剤を使用しローポンプにてつまり除去工事を行いました。
洗面所での水漏れは2ハンドル蛇口のハンドルが湯水どちらも固く閉めても水道の水がポタポタ漏れてしまうようです。原因は経年劣化によるスピンドル不良です。修理は湯水両方の水栓上部の交換工事を行いました。また、トイレはレバーを回すと戻らなくなってしまうとの事で、原因は金属製のレバーが緑青の錆によって固着しスムーズに動かなくなった様です。修理はレバーの交換工事を行いました。
台所の蛇口を使用していてハンドルを回し水を止めようとしたら急にハンドルがくるくると空回りして止める事が出来なくなったとの事です。原因は経年劣化によりスピンドルのネジが摩耗して削れてしまい最終的には無くなってしまった為に蛇口本体のネジ部と噛み合う事が出来ずにスピンドルが空回りしてしまいます。修理は2ハンドル水栓の両ハンドルの水栓上部交換工事を行いました。
202号室玄関横のパイプスペースから水が漏れ出しているとの事で確認をした所、パイプスペース内の天井のコンクリートからにじみ出した水がパイプを伝って下まで落ちていました。上階302号室玄関横のパイプスペース内を確認すると原因は水道メーターを固定するナットからの水漏れでした。漏れている水の量としてはさほど多くは無いのでかなり前から漏れ始めていて階下まで流れついたようでした。修理は水道メーターの取付直し工事を行いました。
洋式トイレの壁に取付てあるペパーホルダーが壊れてしまいトイレットペパーをかけることが出来なくなってしまったとの事です。状態を確認した所、ホルダーは通常の樹脂製の物ではなく金属製のペパーホルダーでした。原因はトイレットペーパーを掛けるU字型の棒を固定する金具のフック穴が小さくなってしまい固定出来なくなった為でした。修理は小さくなった穴を広げて再度取付直しを行いました。
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
トイレつまり | 簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
便器脱着作業 | 10,000 | |
排水管つまり修理 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
トイレの水漏れ修理 | 調整作業等 | 4,000 |
水漏れが止まらない、水が出ない | タンク内部品交換(タンク脱着なし) | 6,000 |
タンク内部品交換(タンク脱着あり) | 8,000 | |
温水洗浄便座のお取替え | 弊社購入の温水洗浄便座取付 | 7,000 |
お客様持込みの温水洗浄便座取付 | 8,000 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
浴室・洗面所・ 洗濯場・台所のつまり |
簡単な詰まり | 5,000 |
専用器具使用 | 7,000 | |
配管洗浄、配管・排水つまり洗浄 | ワイヤー作業(個人宅) | 7,000〜 |
ワイヤー作業(飲食店・会社・共用部) | 12,000〜 | |
水道蛇口の水漏れ修理・交換 | 調整作業等 | 4,000 |
スピンドル・吐水パイプ等部品交換 | 5,000 | |
単水栓交換 | 6,000 | |
各種混合水栓交換 | 7,000〜 | |
その他台所・浴室・ 洗面所の修理、交換 |
台所排水栓交換 | 6,000 |
台所排水ジャバラホース交換 | 5,000 | |
洗面排水トラップ交換(S型・P型) | 6,000 | |
フレキ管交換 | 3,000 | |
取り外し処分費 | 2,000 | |
給水・排水ポンプの修理・交換 | 給水・排水ポンプ修理・調整 | 7,000〜 |
給水・排水ポンプ交換工事 | 12,000〜 |
サービス内容 | 作業料金 | |
---|---|---|
排水管カメラ調査 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
給水管洗浄作業 | ※作業時間や距離、工程数により異なります | 20,000〜※ |
高圧洗浄つまり除去 | ※個人宅 | 8,000〜※ |
※飲食店・会社・共用部 | 12,000〜※ | |
水漏れ・漏水の調査 | 軽度の開口等を含む | 6,000〜15,000 |
各種薬剤 | 尿石除去剤・排水管洗浄剤等 | 3000 |
※別途消費税が掛ります。
横浜市 | 青葉区 | 旭区 | 泉区 | 磯子区 | 神奈川区 | 金沢区 |
---|---|---|---|---|---|---|
港南区 | 港北区 | 栄区 | 瀬谷区 | 都筑区 | 鶴見区 | |
戸塚区 | 中区 | 西区 | 保土ヶ谷区 | 緑区 | 南区 | |
川崎市 | 麻生区 | 川崎区 | 幸区 | 高津区 | 多摩区 | 中原区 |
宮前区 | ||||||
その他の地域 | 愛川町 | 厚木市 | 綾瀬市 | 伊勢原市 | 海老名市 | 大磯町 |
小田原市 | 鎌倉市 | 清川村 | 相模原市 | 寒川町 | 座間市 | |
逗子市 | 茅ヶ崎市 | 中井町 | 秦野市 | 葉山町 | 平塚市 | |
藤沢市 | 三浦市 | 大和市 | 横須賀市 |
表は左右にスライドします。