トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!
   

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 コラム一覧 >

 蛇口・水栓豆知識 >

 洗濯機蛇口水漏れは自分で直してみよう!原因別修理・交換方法

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!


リフォーム

各種配管工事

洗濯機蛇口水漏れは自分で直してみよう!原因別修理・交換方法

洗濯機に繋がる蛇口は、洗濯機奥や横の壁にあって見えづらいことと、蛇口を開けっ放ししておくことが多く、蛇口を触る機会が少ない為、水漏れに気付きにくいという特徴があります。
しかし、洗濯機蛇口の水漏れはDIYで修理できる内容も多い為、修理方法をメインに、水漏れの起きる場所、原因、業者の修理代等々、様々な観点から見て行きましょう。

洗濯機蛇口の主な種類をご紹介

蛇口のタイプ 設置状態 給水ホース接続
ハンドルタイプ(単水栓)
ハンドルタイプ(単水栓)
壁付 ストッパー付き洗濯機用ニップル
壁付 ネジアダプター
ハンドルタイプ(混合水栓)
ハンドルタイプ(混合水栓)
壁付 ストッパー付き洗濯機用ニップル
壁付 ネジアダプター
レバータイプ
レバータイプ
壁付 ストッパー付き洗濯機用ニップル
洗濯パン付 ストッパー付き洗濯機用ニップル
水栓コンセントタイプ
水栓コンセントタイプ
壁内 ストッパー付き洗濯機用ニップル

※洗濯機用ニップルとは洗濯機と蛇口に繋がる洗濯給水ホースをワンタッチで接続する為の洗濯機蛇口専用部品です。

まずは自分の家の洗濯機蛇口がどのタイプなのかを確認しましょう。
蛇口のタイプによってDIYで修理ができるかもしれません。

洗濯機蛇口で水漏れが起きる場所

洗濯機蛇口の水漏れが起きる場所は主に以下の4ヵ所です。

  1. ハンドル下の付け根(ハンドルタイプのみ)
  2. 蛇口本体とスパウト(ニップル)の接続部
  3. スパウト(ニップル)と洗濯給水ホースの接続部
  4. 壁面給水管と蛇口本体の接続部

※スパウトとは蛇口で水の出てくる部分、吐水口のことです。
蛇口の水漏れ箇所

洗濯機蛇口で水漏れが起きる原因

洗濯機蛇口の水漏れは何が原因で起きるのかを、場所ごとに見て行きましょう。
また、水漏れの発生頻度を「多」「少」で表示していますので参考にしてみてください。

ハンドル下の付け根から【原因】

ハンドル下の付け根からの水漏れは単水栓でも、お湯のある混合水栓でも同じです。

  1. 三角パッキンの劣化【多】
  2. スピンドルの劣化【少】
  3. 六角ナットの緩み【多】

三角パッキンはハンドル下の六角ナット内にある、上から見たらO形、横から見たら薄い台形のパッキンです。
経年劣化でゴムが固くなり、収縮性がなくなると水漏れします。

スピンドルはハンドルに繋がるネジ山の付いた金属の部品です。
経年劣化でネジ山の金属が摩耗すると水漏れします。

六角ナットの緩みは経年の原因より、洗濯機の振動が蛇口に伝わることによって起きる可能性が高くあります。
ハンドルの開閉が多い場合も緩みが生じる可能性があります。

蛇口本体とスパウト(ニップル)の接続部から【原因】

スパウト(ニップル)の形状は、ハンドル蛇口とレバー蛇口で違う為、水漏れが起きる原因も異なる部分があります。

    ■ハンドルタイプ

  1. Uパッキンの劣化【多】
  2. スパウト(ニップル)接続部の摩耗、破損
  3. スパウト(ニップル)の緩み【多】

Uパッキンはハンドルタイプの蛇口本体とスパウト(ニップル)の接続部ある断面がU形のパッキンです。
経年劣化でゴムが固くなり、収縮性がなくなると水漏れします。

スパウト(ニップル)接続部の摩耗、破損は、スパウト(ニップル)が左右に動くので、金属部が摩耗や破損をして水漏れが起きます。
スパウト

スパウト(ニップル)の緩みは経年の原因より、スパウト(ニップル)を左右に動かすことによって緩みが生じます。
また、洗濯機の振動が蛇口に伝わることによって起きる可能性が高くあります。

    ■レバータイプ

  1. ニップル接続パッキンの劣化【少】
  2. ニップルの緩み【少】

レバータイプでもニップルの接続部にはパッキンを使用しているので、経年劣化でゴムが固くなり、収縮性がなくなると水漏れします。
しかし、ハンドルタイプのUパッキンより頑丈なパッキンなので発生頻度はあまり多くありません。

ニップルの緩みも洗濯機の振動が蛇口に伝わることによって起きる可能性はありますが、接続が頑丈なので発生頻度はあまり多くありません。

スパウト(ニップル)と洗濯給水ホースの接続部から【原因】

スパウト(ニップル)と洗濯給水ホース接続部の水漏れは、蛇口側が原因の場合と給水ホース側が原因の場合があります。

給水ホース接続

    ■ストッパー付き洗濯機専用ニップル(ハンドル、レバー、水栓コンセント共)

  1. ニップル逆止弁の破損【少】
  2. 洗濯給水ホース接続部(アタッチメント)パッキンの劣化【多】

ニップル逆止弁の破損は、普通に洗濯機を使っているだけでは起きません。
蛇口や洗濯給水ホースを交換する時に、給水ホース内の水圧を抜かずに取り外しをすると、逆止弁に急激な圧力がかかる為、破損することがあります。
また、この症状の場合は水漏れよりもホースが付かない、水が出ないという不具合になることが多くあります。

洗濯給水ホースアタッチメントのパッキンは経年劣化でゴムが固くなり、収縮性がなくなると水漏れします。小さなパッキンなの年月が経つとよく起きる水漏れです。

    ■ネジアダプター(ハンドル)

  1. ネジアダプターパッキンの劣化【多】
  2. スパウト部の変形【多】

ネジアダプター

ネジアダプターは普通のスパウトを洗濯給水ホースと接続できるようにする為の部品です。
アダプターの肉厚のパッキン部分にスパウトを押し付け、その状態のまま横からネジで固定して隙間を無くしていますが、経年劣化でゴムが固くなり、収縮性がなくなると水漏れします。

スパウトの変形は固定ネジを強く締め過ぎると起こります。
アダプターを付け直す時などに起きやすい現象です。
変形するとパッキンで密閉できなくなり、水漏れが起きます。

壁面給水管と蛇口本体の接続部から【原因】

この原因の水漏れは、ハンドル蛇口でもレバー蛇口でも同様です。

  1. 給水管と蛇口の接続部に隙間が出来る【少】
  2. 壁内給水管のひび割れ【少】

給水管と洗濯機蛇口の接続は、蛇口のネジ山と給水管のネジ山の隙間をシールテープで埋めていますが、蛇口が動いたり洗濯機の振動が加わったりして隙間が出来ると水漏れすることがあります。
原因は施工時のシールテープの取り付けが甘いことが考えられます。

蛇口との接続部付近の給水管にひび割れが起きると、伝ってきて接続部から壁に水漏れすることがあります。
水漏れ箇所は接続部ではありませんが、接続部から水漏れしている様に見えます。
ひび割れの原因で良くあるのは、壁内給水管の固定部が欠損し、グラグラ動くようになって起きることです。

洗濯機蛇口水漏れの修理代について

洗濯機蛇口の水漏れを水道業者に頼んだ場合の修理代の相場について見て行きましょう。

■ハンドル下の付け根から

水漏れ原因 修理内容 業者の修理代相場
三角パッキンの劣化 三角パッキン交換 3,000円~5,000円
スピンドルの劣化 水栓上部交換 6,000円~8,000円
六角ナットの緩み 増し締め 3,000円~4,000円

■蛇口本体とスパウト(ニップル)の接続部から
<ハンドルタイプ>

水漏れ原因 修理内容 業者の修理代相場
Uパッキンの劣化 Uパッキン交換 4,000円~6,000円
スパウト(ニップル)接続部の摩耗、破損 スパウト(ニップル)交換 5,000円~7,000円
スパウト(ニップル)の緩み 増し締め 3,000円~5,000円

<レバータイプ>

水漏れ原因 修理内容 業者の修理代相場
ニップル接続パッキンの劣化 ニップル接続パッキン交換 3,000円~5,000円
ニップルの緩み 増し締め 3,000円~5,000円

■スパウト(ニップル)と洗濯給水ホースの接続部から
<ストッパー付き洗濯機専用ニップル(ハンドル、レバー、共)>

水漏れ原因 修理内容 業者の修理代相場
ニップル逆止弁の破損 ニップル交換 5,000円~7,000円
洗濯給水ホースアタッチメントパッキンの劣化 ※洗濯給水ホース交換 3,000円~5,000円

※洗濯給水ホースは1,000円~2,000円程度で購入出来るのでDIYで交換する方も多い。

<ネジアダプター(ハンドル)>

水漏れ原因 修理内容 業者の修理代相場
ネジアダプターパッキンの劣化 ネジアダプターパッキン交換 3,000円~5,000円
スパウト部の変形 スパウト(ニップル)交換 5,000円~7,000円

■壁面給水管と蛇口本体の接続部から

水漏れ原因 修理内容 業者の修理代相場
給水管と蛇口の接続部に隙間が出来る 蛇口脱着(シールテープ付け直し) 7,000円~9,000円
壁内給水管のひび割れ 給水管一部引き直し、壁面開口、閉口 30,000円~50,000円

使用年数によっては修理より本体の交換の方が良い場合も多々あります。
見積もりも含めて一度水道業者に見てもらって状態を確認してもらうと良いでしょう。

DIYの水漏れ修理に必要な工具ついて

洗濯機蛇口の水漏れ修理をDIYで行う時に必要な工具は以下の物です。

工具名 価格
モンキーレンチ 500円~2,000円
ウォーターポンププライヤー 1,000円~2,000円
プラスドライバー 100円~1,000円
ラジオペンチ 500円~1,500円
  • モンキーレンチは、ほぼ全ての水漏れ修理に使用します。
  • ウォーターポンププライヤーは、ハンドルの固定ビスの脱着や蛇口交換に使用します。
  • プラスドライバーは、ネジアダプターの修理に使用します。
  • ラジオペンチは、水栓上部交換のコマパッキン交換に使用します。

ご紹介した工具はいろいろなところで販売していますが、品数や種類数を考えると、ホームセンターかネット通販で購入するのがおすすめです。

洗濯機蛇口の水漏れ修理方法

代表的な水漏れの水漏れの直し方と注意点を見て行きましょう。

ハンドルの付け根から【修理方法】

ハンドル式水栓 三角パッキンの交換方法

  1. 元栓を閉めて、三角ハンドルを外します。
  2. ウォーターポンププライヤーで上の固定ビスを緩めて外します。

  3. モンキーレンチで六角ナットを外します。
  4. 上部パッキン(三角パッキン)を交換します。
  5. ナット、ハンドルを取付直してから元栓を開けて水漏れの確認をして下さい。
  6. 三角ハンドルの固定ビスを外す時、六角ナットを外す時、片手は必ず本体をしっかり押さえて行います。

スパウト(ニップル)の付根から【修理方法】

蛇口のパイプパッキンの交換方法

A.スパウトパッキンの交換

  1. ハンドルを閉めて、ホースを外します。
  2. (元栓を閉める必要はありません。)

  3. モンキーレンチでスパウト(ニップル)取付ナットを緩めてスパウト(ニップル)を外します。
  4. パッキンを交換します。
  5. ※パッキンの片方だけ割れている物(U字パッキン)の場合は割れていない方を外側にして取付ます。

  6. スパウトを取付、ナットを締めます。
  7. ホースを取付、バルブを開き水漏れの確認をします。

B.スパウト(ニップル)の交換

  1. ハンドルを閉めてホースを外します。
  2. モンキーレンチでスパウト(ニップル)取付ナットを締めてスパウトを外します。
  3. ネジアダプターのネジをプラスドライバーで緩め外します。
  4. ネジアダプターの金属部と樹脂部をそれぞれ持ちネジを緩めます。
    ネジが外れない程度に緩め、新しいスパウト(ニップル)に取付ます。
  5. 斜めにならないようにまっすぐに付けたら、4点ネジをプラスドライバーで締めます。
    締める時は、4点均等に締めていきましょう。
    スパウトが固定されればいいので強く締め過ぎないようにします。
    強く締め過ぎるとパイプ先端が変形します。

    4点ネジの樹脂部を手締めでしめます。

  6. スパウト(ニップル)の取付ナットを締めます。
  7. ホースを取付、バルブを開き水漏れの確認をします。

スパウト(ニップル)先端からの水漏れ【修理方法】

A.ネジアダプター内のパッキン交換

  1. ハンドルを閉めてホースを外します。
  2. 4点ネジをプラスドライバーで締めて外します。
  3. ネジアダプターの金属部と樹脂部をそれぞれ持ちネジを緩め外します。
  4. アダプターパッキンを交換します。
  5. 金属部と樹脂部を軽く取付ておきます。
  6. 斜めにならないようにまっすぐに付けたら、4点ネジをプラスドライバーで締めます。
    締める時は、4点均等に締めていきましょう。
    スパウトが固定されればいいので強く締め過ぎないようにします。
    強く締め過ぎるとスパウト先端が変形します。

    4点ネジの樹脂部を手締めでしめます。

  7. スパウト(ニップル)の取付ナットを締めます。
  8. ホースを取付、バルブを開き水漏れの確認をします。

洗濯給水ホースアタッチメントからの水漏れ【修理方法】

ホースを交換します。
50cm、1m、2mと決まったサイズがありますので長さを測ってから購入してください。

対処方法【蛇口交換】

緊急止水弁付き蛇口への交換方法

年数の古い蛇口であれば、これを機会に蛇口ごと付け直す事をおすすめします。
蛇口自体、バルブが開閉式になるので開け閉めも今までよりちょっと楽になります。

対処方法【ニップル交換】

緊急止水弁付きパイプへの交換方法

賃貸やまだ新しい蛇口の場合は、パイプ(ニップル)だけ、緊急止水弁付きの物に変える事をおすすめします。
型やサイズも様々ですので、ご自宅の蛇口に合ったものに交換できます。

以上、これらの蛇口やニップルは基本、通常の洗濯ホースに適合しますので、取り替えればあとはカチッと取付るだけです。
ただ安心は出来ますが、基本的に蛇口は毎回開け閉めをしてあげた方が良いでしょう。

代表的な水漏れの修理方法を見てきましたが、この修理方法で直らない場合や交換作業が困難な場合は、無理をせずに専門の水道業者にご相談下さい。

マンションの洗濯機蛇口水漏れの注意点

マンションで起きる水漏れで、一番大変なのが「階下漏水」です。
下の階に水が漏れてしまった場合、自分だけでなく他の住人の方にも大変な思いをさせてしまいます。

階下漏水

洗濯機蛇口の水漏れはわかりにくいケースもあるので、下の階に水漏れして初めて気付くということもあります。
洗濯場付近で下の階への水漏れが起きる場合、漏れた水は壁と床の境目から下に流れて行きます。

階下漏水の水漏れ予防としては、洗濯機蛇口の下の壁と床の境目に吸水性の高いスポンジやタオル等を敷いておくと良いでしょう。

大量の水漏れでない限り、漏れた水が直ぐ下の階に漏れ出すということはありません。
水漏れに気付かない期間が長いと少しずつ床下に水が溜まり、浸透して行き、最終的に下の階へ水漏れします。
それなので、定期的に蛇口の水漏れ有無をチェックすることも大切です。

洗濯機蛇口の水漏れが賃貸で起きた場合

賃貸物件に住んでいて、洗濯機蛇口の水漏れが発生した場合はどうしたら良いのでしょうか?

まず、明確に入居者が対応しなければいけない水漏れは、洗濯給水ホース(アタッチメント部含む)から水漏れした場合です。
備え付けの洗濯機でない限り、給水ホースは洗濯機同様、入居者の持ち物だからです。

それ以外の水漏れは基本的に管理会社に連絡しましょう。
洗濯機蛇口など備え付けてある器具の修理は、物件の持ち主であるオーナーか、物件を管理している管理会社にしか決定権はありません。

ただし、パッキン交換などは入居者の負担で行う、という賃貸物件の契約もあるようです。
不明な点は管理会社に確認しましょう。

最後に

ここでは、洗濯機蛇口の水漏れについてご説明してきましたが、ご自宅の年数、状況によってはなかなかご自分で直すのも難しいケースが多々あると思います。
そんな時は決して無理をせずに専門の水道業者に相談してみてください。

よくあるご質問

Q

原因不明の下水からの臭いは必ず直す事ができますか?

A
このケースでは、調査を行ない臭気が間違いなく水まわりで下水からの臭いであれば原因不明の謎は解決できるでしょう。しかし、悪臭に関しては依頼の半数近くが下水臭ではない場合もあり必ず直せるかどうかはお約束できるかは不明ですがまずは調査してみる必要はあるでしょう。実際に調べてみると排水ホースの防臭ゴムが外れていたり排水口のトラップが正しく取付けられていなかったなどという事もあります。
Q

洗濯機が大きくなり蛇口にぶつかりますがどうすればよろしいですか?

A
最近ではドラムタイプの洗濯機を購入される方も多く、この様な内容のお問合せも多くなっています。実際には設置場所を確認しませんと絶対とは言えませんが今ではこの様なケースの時に使用する洗濯機用水栓も販売されているのでご心配なく。大抵はこの様なタイプの蛇口に交換する事で解決します。また他にも洗濯防水パンの中に入らなくなった等。スムーズに設置できないケースもありますので、そんなときが色々な解決方法がありますのでご相談ください。
Q

以前から玄関で謎の水漏れがあります。水道代は増えていませんが心配です。

A
雨が降っていないのに玄関周辺が濡れているのは、水漏れの可能性も考えられるでしょう。常に一定量の水が出続けているケースは、給水か給湯管からの水漏れかも知れません。また常に出続けていない様なら排水からの水漏れの可能性もあります。集合住宅ですと玄関付近に水まわりがある事も多いのでまずは水道業者に依頼し調査してもらうと良いでしょう。
Q

水漏れしていないのに水道代が増えてしまったのはなぜですか?

A
これが冬場であれば夏場のシャワーと比べ浴槽にお湯を溜める分、水道の使用量は増えるでしょう。また夏場の場合は汗により着替えが多くなる分、洗濯機の使用回数が増える事も考えられます。また家に居る時間が長くなれば当然トイレや手洗い、食事の用意で水道の使用量が増える事も考えられます。しかし、水漏れしていないと思っていても実はトイレタンク内や思わぬ所で水漏れしている事もありますので注意が必要です。
Q

水道のない部屋で下水の臭いがします。原因を調べる事はできますか?

A
もちろん調査する事は可能です。水まわりのない部屋から下水臭がするのはあまりない事ですが、稀に臭気が床下や天井、壁を通って漏れだしてるくる事もあります。また実際には元々水回りがあったにもかかわらず倉庫部屋になってしまったために、床に使用していない排水口が開放状態で放置されていてそこから臭ってくるなどという事もあります。結果、原因不明という事もありますが、まずは調査してみる事でしょう。
その他のよくあるご質問を見る
料金一覧はこちら

メール・お電話のお問合せはこちら

↑TOP