トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!
   

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 コラム一覧 >

 水回りリフォーム豆知識 >

 トイレリフォーム格安!費用が抑えられた5つの事例と料金相場

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!


リフォーム

各種配管工事

トイレリフォーム格安!費用が抑えられた事例と料金相場

トイレが古くなったのでリフォームしたい!
でも、価格が心配で迷っている皆さんに朗報です。
どうすればリフォーム代金を格安にできるのか?トイレを今より使い易くおしゃれにするにはどうしたら良いのか?リフォーム代金はとても高くて考えてしまうが、激安、格安の広告を本当に信用しても大丈夫なのか?こんな皆さんに安心して激安・格安リフォームができた事例とおすすめポイントをご紹介しましょう。

  • トイレリフォーム格安でやる方法
  • 費用が高くなる事例
  • メーカーや便器選びのポイント
  • トイレリフォーム費用相場と参考事例

トイレリフォームを激安、格安で行う5つの方法とは?

おしゃれ重視より機能性重視で値段を抑える

どうせトイレをリフォームするなら、少しでもお洒落なトイレにしたい!
そんな事を考えながらリフォームをイメージしてしまう方も多いでしょうが、トイレをリフォームする場合、そのスペースに合ったレイアウトが必要です。
例えば手洗付きのトイレからタンクレスタイプに交換して手洗い器を新設したり、お洒落な収納棚の設置やカウンタータイプの便器など設置したいとイメージが先行してリフォームすると、スペース的に無理がでて使い勝手が悪くなったり高い費用がかかってしまうでしょう。
また、床をフローリングにしたり、クッションフロアや壁紙を注文品にするとどうしても高くなってしまう可能性があります。
一方でクッションフロアや壁紙は施工業者に任せてしまえば、ある程度格安なトイレリフォームができるかもしれません。
そのあたりは業者との話し合いで皆さんのイメージや予算を伝えてみて下さい。

床や壁のリフォームはシンプルで実用性を優先する

  1. 耐水性を重視する
  2. トイレは水まわりのスペースです。実用性を重視するとまず、水に強い耐水性のある素材が一番でしょう。
    狭いトイレの中では、我々が思っている以上に壁や床に水はねがあります。
    また、不慮の水道トラブルが起こった場合でも耐水性のある物と無い物であれば、後で必ず被害状況も変わってくるはずです。

  3. お掃除がしやすい事も大事
  4. トイレ内は思った以上に汚れます。年数が経ったお宅でもきれいなトイレを見ると、日頃こまめにお掃除されているかがわかります。
    以前、身近な生活の話題をテーマにするテレビの生活情報番組で、男性が立った状態でトイレを使用すると便器からはねた小水は、前方や横の床・壁だけでなく、実は立っている本人の後ろの扉や床・壁まで飛んでいるという実験をしていました。
    この様な事が起きているのであれば、できればこまめに水拭きできる素材がいいですね、特に床はより簡単にお掃除できるものが好ましいでしょう。

    お掃除がしやすい事も大事

  5. アンモニアや洗剤等の薬品に強い
  6. 温水便座をご自分で外したり、着脱式温水便座のお掃除をしている方ならすぐにピンと思いますが、男性の小水は思った以上に便器の外に出ています。
    水道トラブルが起こった際に便器を外すと付け根辺りに汚れでくっきり跡が残っている光景をよく目にします。
    これは小水が便器を伝って落ち尿石になった跡です。
    そのくらい気がつかない間に尿汚れは起こっています。
    また、汚れがひどくなれば水拭きだけでは汚れが落ちずに洗剤を使用する事もあるでしょう。
    これら三点を考えると、床の素材は一面凸凹や溝のないクッションフロアが最適かもしれません。
    ただ、ある程度年数が経てば変色するデメリットも考えておかなければいけません。

ウォシュレットは最低限の機能にして格安にする

近年、温水洗浄便座(ウォシュレットやシャワートイレ)もホームセンターや家電量販店で安く販売されたり、ネットで激安商品を購入することもできます。
(メーカーのカタログ品でない品番の商品は、品質にどれくらいの保証があるかわかりませんが・・・)
温水洗浄便座には最低限の機能が付いているノーマルなタイプから、多機能なハイクラスのタイプまで色々あります。
また、操作もリモコンタイプと本体操作タイプでは当然価格も変わります。
またバブル期に販売されていた温水便座は温風乾燥機能が付いてノーマルタイプよりも高価格でしたが、当時は多くのご家庭で取り付けられました。
しかし、温水洗浄便座の交換でお宅にお邪魔すると、多くのご家庭で温風乾燥機能はほとんど使っていなかったので、新しいものには付いてなくて良いと言う方が多かったのですね。
交換する時は、ついつい色々な機能に惹かれてしまいがちですが、

激安、格安リフォームを望むのであれば極力ノーマルタイプにする事もポイントになるでしょう。

これ以外でもタンクレストイレでは温水便座が故障した場合にトイレの機能部を全て交換しなければなりません。
激安、格安でリフォームを考えるなら便器自体も一般的なタイプが良いのでしょう。

ウォシュレットは最低限の機能にして格安にする

複数の業者から見積りを貰って比較して少しでも安くする

激安、格安でのトイレリフォームを望むのであれば見積りはとても大事です。
信頼できる業者を見つける為にも複数の業者に来てもらって見積りを取りましょう。
ご自分のイメージしたトイレリフォームを伝えて、親身に考えてくれる業者の中から料金や対応を比べてみて選ぶと良いでしょう。

この時、安さだけに気を取られずに交換品や使用する部材等もしっかりと確認して下さい。

また相見積りを取る時は、見積りまで無料でやってくれる業者さんを選ぶと余計な費用が掛からなくて良いでしょう。

補助金等の制度を活用して格安にする

トイレリフォームを格安で行う方法の一つには、補助金や助成金の制度の活用があります。
ただし、これは誰しもが必ず使える制度ではありません。

介護のためのトイレリフォーム

これは介護保険の住宅改修補助金として、要支援、要介護者の中で認定された方だけ適合する制度です。

トイレリフォームの補助金

  介護保険の住宅改修費 地方自治体の補助金
助成金制度
受給条件 ◦介護保険の要介護認定されている。
※要支援1~2、要介護1~5対象
◦申請する自治体に住居がある
◦住民登録されている
スパウト交換 ◦基本対象経費の上限は20万円まで
※経費の7~9割を補助
◦それぞれの自治体で金額は異なる
パッキン交換
(偏心管スパウトパッキン等)
◦担当しているケアマネージャーを通して申請する ◦本人が申請

自治体での補助金、助成金

各自治体によって補助金、助成金制度は様々です。

この制度に関しては、どこの自治体でも必ず設けられているわけではなく、自治体によっては制度がない場合もあります。

また、内容、詳細についてもそれぞれの自治体で違いがありますので、まずはご自身のお住まいになっている所でご確認してください。
基本、どこの自治体でも共通している申請条件は、以下の2項目です。

a.申請する方の住民登録がそこの自治体でされていること。
b.リフォームを行う住居がそこの自治体にあること。

補助金、助成金の金額に関しては、一般的に掛かった経費(工事費用+商品代金)の10~20%程度の負担が多いのですが、自治体によっては金額に制度が設けられている場合もありますので必ずご確認ください。

自治体での補助金、助成金

費用が高くなってしまうトイレリフォーム事例

タンクレストイレへのこだわり

タンクレストイレは見た目のデザインや節水型等の機能に惹かれ、今ではTOTOやLIXIL以外のメーカーからも販売されている人気商品ですが、リフォームを格安で行う場合には代金が高くなってしまう要因の商品でもあります。
また、これらの商品をリフォーム時に使用する場合には注意しなければならない事もあります。 

水圧がトイレ使用時の基準に達しているか

特に集合住宅の場合には注意が必要ですが、
水圧が商品(トイレ)使用時の基準値に達していないと正常に作動しない場合があります。

水圧がトイレ使用時の基準に達しているか

各メーカーの主なタンクレストイレ

TOTO ネオレスト
GG(ウオシュレット一体型便器)
LIXIL サティス
プレアス(シャワートイレ一体型便器)
Panasonic アラウーノ

排水管の経路や長さ

節水型トイレは確かに水の使用量を節約できますが、流す水の量が少ない事で汚物が完全に流れきらず、管内や下水マス内に溜まりそれが詰まりの原因となってしまう事があります。

排水管の経路や長さ

この様に目に見えない水圧に左右されてしまう場合もあれば、お宅の排水経路によっては適さない場合もありますので注意しましょう。

おしゃれな機能の温水洗浄便座

温水便座も今ではTOTOなど様々なタイプが販売されているので購入する際に色々目移りしてしまう事と思います。

しかし、リフォーム費用を格安にするのであれば最低限の機能の物を選ぶことも必要になるでしょう。

おしゃれな機能の温水洗浄便座

また、タンクレスタイプの場合は温水便座が故障した場合、温水便座のみを交換することができず機能部全てを交換しなければならないので、後々故障した際に高い費用が必要になってしまう事例も多いです。

注文品の床材や壁紙を使ってのリフォーム

床材や壁紙は、注文品でお願いすると余計に費用が高くなってしまう場合もあります。
施工業者が入手しやすく施工も容易なものであれば、費用は抑えられるはずです。
実際に業者の言われるままにカタログから床材や壁紙を選んでお願いしたところ、手数料を含め一般的なリフォームよりもとても高い金額になってしまったという事例もある様です。

トイレリフォームする時の便器を選ぶポイント

通常これらの事は、普通に知識のある水道業者であれば事前にアドバイスしてくれた上で商品の選択肢を増やしてくれるでしょう。
しかし中には安易に高級品を勧めてくる業者もいるので、皆さんも多少の知識はもっていても良いでしょう。

排水芯と排水方法

トイレには床排水と壁排水があります。これは排水方式の違いですが、この排水方式によって取り付けられる便器が決まってきます。
戸建ての多くは床排水ですが、この場合にはリフォーム用トイレを使用すれば排水管の位置を変えたりする余分な工事は必要なくなります。
また床板までリフォームして直してしまう場合であれば床の排水芯はさほど気にする事はないでしょう。

排水芯と排水方法

床下排水 ◦床下の排水管と接続し排水
◦排水芯→排水口の中心から後方の壁までの距離で取り付ける便器が決まる。
◦戸建てに多いタイプ
壁排水 ◦床上で壁から出た排水管と接続し排水(集合住宅では排水管が露出している場合もある)
◦排水芯→排水口の中心から床までの高さで取り付ける便器が決まる。
◦集合住宅に多いタイプ

水圧と排水管経路

トイレを設置する際にもう一つ大事な要素は給水と排水です。
前の項で少々触れましたが、タンクレストイレの場合、特に重要となります。
例えばTOTOの人気商品ネオレストであれば、最低必要水圧が0.05㎫(流動時)という決められた数値があり、これに満たない水圧ですと正常にトイレが機能しない場合があります。
これはTOTOに限ったことではなく他のメーカーの商品でも同じことが言えます。
また排水に関しても、古いTOTOのトイレタンクでは10ℓ以上の水を使用して流していましたが、今ではその半分以下の水で流す節水タイプのトイレが多くなっています。
ただし、便器内の汚物がきれいに流れても排水管内をちゃんと流れているとは限りません。
管内の経路や他の水まわりとの合流までの距離によっては、
従来の水量であれば詰まらずに流れていたものが節水型にしたために流れなくなった事例はとても多くあります。

水圧と排水管経路

トイレリフォームに失敗しないための5つの事例

マンションでのトイレリフォームは条件に合った便器

マンションなどの集合住宅の場合、トイレのスペースが限られてきます。
古いマンションの場合、隅付タンクのトイレから現在多い密結タイプやタンクレスタイプのトイレに交換すると、スペース的に圧迫感が出てしまう場合があります。
TOTOや他のメーカーでも、今ではリフォームに対応する専用のトイレも販売されています。
まずは流行りのイメージでトイレを決めず、いかにこれからのトイレライフがより使いやすく快適になるかを中心に考え、色々なトイレを調べてみてください。

業者おすすめの便器に安易な返事しない

トイレのリフォームの話をしただけで、こんな便器が今は人気ですよ!なんて安易にすすめてくる業者はちょっと不安ですね。
その家ではどんなトイレが適しているのか、お住まいの皆さんがどんなトイレを希望しているのか、給水や排水をチェックし、そこから取付可能なトイレを決めてくれる、そんな業者なら安心できるかもしれません。決して安い買い物ではないトイレリフォームです。
工事内容と見積もりをじっくり検討して決めてください。

スペースに合ったトイレリフォーム

過去にこんな事例もありました。
「トイレリフォームでとうとうタンクレスのかっこいいトイレに交換しました。
しかし、今までタンクの上で手が洗えましたがタンクレスなので業者に勧められるままにトイレ内に小さな手洗器も付けました。
カタログ写真のイメージでは、スタイリッシュでとても良い感じでしたが、我が家のトイレでは狭くなった感じになりました。
また小さな洗面器のために水圧をものすごく弱くしないと外に水はねしてしまい、床が濡れてしまいます。」
イメージが先行してスペースに合わないトイレリフォームをした結果、この様な事が起こります。
具体的な構想が出来上がっていないと、業者に勧められるがままに決めてしまいがちですが、慎重に考えてみてください。

スペースに合ったトイレリフォーム

DIYは細心の注意が必要

昔と違ってホームセンターが多く出店していたり、ネットで道具や部品を購入できるようになりDIYがとても身近になりましたね。
皆さんの中にもDIYを経験されている方やDIYをやってみようと思っている方も多くいらっしゃる事でしょう。
手軽にできそうなDIYはウォシュレットの交換あたりでしょうか。
ホームセンターでもウォシュレットの交換は簡単にできますよと勧めてきます。
しかし、ウォシュレット自体の取り外し、取付以外にちょっとした落とし穴があります。
それが止水栓を閉める時と、給水管の取り外しです。
この時に無理に止水栓を閉めようとしたり、給水管を外そうとする時に床下や壁内の給水管を折ってしまう事があるのです。

DIYは細心の注意が必要

施主支給品で行なうリフォームの落とし穴

トイレのリフォームを行うとき費用を格安したいからと、お客様が便器などの商品を用意してから依頼される事があります。
ネット等で購入する事で実際の見積もりより費用を抑える事はできますが、間違った商品を購入してしまい、いざ取り付け段階でそれに気が付く事があります。
開封した事で返品もできなくなるのです。特にネット購入の場合は開封していなくても返品、交換、キャンセルが出来ないケースも多くあります。
便器は、見た目は同じみたいでも排水芯が違ってしまうと取り付けする事は難しく、何とか加工して取り付けられたとしても想定外の作業が必要になったり、イメージ通りの施工ができない場合がありますのでご自分で商品を用意する場合には注意が必要です。

施主支給品で行なうリフォームの落とし穴

トイレリフォーム費用相場の参考事例

トイレ便器の費用はどれくらい?

トイレをリフォームする際、便器の選定により金額はまったく違うものになります。
TOTOの便器を参考にその金額の違いを比べてみましょう(カタログ価格参照)TOTOで人気商品と言えば、ウォシュレット一体型便器のネオレストです。
ネオレストの場合TOTOの最高級便器と言われるだけあり、便器単体でも4つのタイプのラインナップがあり、上は約60万円から下は約30万円になっています。
またGGタイプのウォシュレット一体型便器ですと、タンクレスが約24万円、タンクタイプで約25万円となります。
一方、タンク組合せの従来型であるピュアレストですと3つのタイプがあり、約22万円から24万円位の金額になります。
これらの便器はほとんどがマンションリフォーム用のリモデル対応便器になりますので、決められた範囲内ではそれぞれの排水芯や排水管に対応しています。

ただし、壁排水タイプに関してはある程度取り付けられる便器が限られる場合がありますので十分確認してからお決めください。

トイレ便器の費用はどれくらい?

【参考】TOTOの主なトイレの価格を比較

シリーズ名 タイプ 価格(税別)
ネオレスト NXタイプ ¥650,000
LSタイプ ¥467,000~¥482,000
ASタイプ ¥379,000~¥427,000
RSタイプ ¥297,000~¥369,000
GG
タンク式ウォシュレット一体型 ¥239.200~¥301,200
GG-800
タンク式ウォシュレット一体型 ¥245.200~¥307,200
ピュアレスト
※ウォシュレット、タンクの種類で変動
EX(床排水 CS400Bの場合) ¥198,000~¥309,900
QR(床排水 CS232Bの場合) ¥176,400~¥290,600
MR(壁排水 CS215BPRの場合) ¥178,500~¥290,000

※2022年8月現在のカタログ価格

工事費を含めるとどのくらい?

トイレのみの交換工事であれば、便器の商品代金に作業工賃がプラスされます。
またリフォーム前のトイレが古い場合には、床排水口のフランジ交換や止水栓の交換、等が別途プラスされる場合もあります。
これ以外に発生する費用としては、産廃費などを含めた諸経費でしょう。
産廃費は取外した古い便器の処分費用です。

それ以外にエレベーターのない集合住宅での作業や通常とは違った作業が必要となる場合には別途見積金額に費用が加えられる場合もありますので見積り時に良く確認しておくと良いでしょう。

費用相場は一般的に工事費4万円~5万円くらいが相場でしょう。

便座で費用が変わるの?

一体型便器の場合、便座の選択肢は温水洗浄便座だけになります。
TOTOの場合、ピュアレストシリーズなら便器、タンク、便座の組み合わせとなりますので、便座をノーマル便座、暖房便座、ウォシュレット(温水洗浄便座)のいずれかを選択して取付ける事が可能です。
ただし、暖房便座やウォシュレットの取付の際はトイレ内にコンセントが無かったり分岐金具が付いてない場合はその部分の工事も必要となります。

またトイレリフォームを激安・格安で行なうとするならこの便座の選択はとても重要になるでしょう。
TOTOのウォシュレットやウォームレット(暖房便座)、普通便座を比べてみましょう。
ウォシュレットの壁リモコンタイプで約11万~19万円、本体操作タイプで約3万~8万円、ウォームレットで約2万~4万円、普通便座で約1万円前後と費用にかなりの差が出ます。

便座で費用が変わるの?

【参考】TOTOの主な便座の価格を比較

製品 タイプ 価格(税別)
アプリコット 3AW
F3W
188,600円
178,000円
LF3A
F3
178,600円
168,000円
F2A
F2
146,600円
136,000円
F1A
F1
125,600円
115,000円
ウォシュレットS
S2A 129,800円
S2 114,000円
S1A 109,200円
S1 93,400円
ウォシュレットSB
※袖リモコン 82,900円
ウォームレット
※暖房便座
G
S
41,500円
21,500円
普通便座
ソフト閉止付き
スタンダード
11,800円
9,650円

※2022年8月現在のカタログ価格

壁紙と床(クッションフロア)の貼替え費用は?

壁紙や床(クッションフロア)の貼替えは、トイレの広さによって違いはありますが、マンション等、一般的なトイレの広さであれば3~4万円前後が費用相場となるでしょう。
ただし、洗面台付トイレ、窓付きのトイレ、階段下のトイレ等、スペース的に通常と違った場合は一般的な相場費用よりも高くなる事もあります。

最後に

トイレのリフォームは交換する便器や温水便座の種類で費用がまったく違ってしまいます。
また壁紙や床のクッションフロア等の貼替も広さや構造、商品(素材)によっても違いがでます。
トイレリフォームを行なう際、できれば費用を少しでも抑えて格安でできないかと考えられてるようであれば、見積りをする業者と念入りに打合せをして、激安で行なった際の見積りや仕上がりについて説明してもらい、納得のいくトイレリフォームができるような業者を見つける事でしょう。

料金一覧はこちら

メール・お電話のお問合せはこちら

↑TOP