トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!
   

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 コラム一覧 >

 給湯器豆知識 >

 お湯が出ない!給湯器の故障? 原因や修理方法を徹底検証

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!


リフォーム

各種配管工事

お湯が出ない!給湯器の故障? 原因や修理方法を徹底検証

家に帰ってお湯が出ないとなると、寒い季節であれば非常に困るトラブルです。
お湯が出ない状況も、最初から水なのか途中からお湯が水に変わったのかなど、様々な不具合の出方があるでしょう。
お湯が出ない場合、一番に給湯器が故障した?と考えますが、主な原因は以下のように様々あります。

  • 蛇口の不具合
  • 水道管の不具合
  • 電気温水器の不具合
  • ガス給湯器の不具合

今回はこれら4つの不具合に焦点を当てながら解決方法や修理方法を徹底検証してみました。
蛇口の不具合が原因の場合は、部品交換で解決する場合があります。
そのため、部品交換の詳しい手順も掲載しています。
それ以外の不具合は基本的に業者への依頼をおすすめしていますが、故障原因を予測しておくと次の対策がスムーズでしょう。

お湯が出ない!給湯器の故障?と思ったら・・・

冬の寒い夜にお風呂で、突然お湯が出なくなったらどうしますか?
湯船にお湯が入っていれば、まだ何とかなるでしょうが、夜遅くてシャワーで済まそうと思って入っていた時だったら、最悪ですね。
真冬で、雪でも振っている日だったら尚更。

お客様
お客様
仕事から帰って来て、お風呂で疲れを取ろうと思って入ったのに、何で!? 何か悪い事した!?

と思ってしまいますよね。
さーて、お湯が出なくなった原因、なんだと思いますか?

お湯が出ない!給湯器の故障?と思ったら・・・

お客様
お客様
お風呂の蛇口が壊れた?

はい、それも正解の1つでしょう。
単にお湯が出なくなったと言っても、原因は様々です。
まずは、お湯が出なくなった原因をいくつか考えてみましょう。

お湯が出なくなった!なぜ?

お湯が出ないと一言で言っても色々な状況があると思います。

お湯のバルブを回しても水しか出ない
お客様
お客様
お客様
お客様
お湯が出ていたのに突然水になった
お湯は出ているが、水みたい
お客様
お客様

等々・・・

お湯が出ないと言っても、いくつかのケースがあります。
それでは、お湯が出なくなってしまうような症状を、いくつかご紹介しましょう。

蛇口の不具合

お湯が出なくなった!その理由は?蛇口の不具合

蛇口が故障したり不具合を起こした場合、お湯が出なくなったりぬるいお湯しか出なかったりすることがあります。
この様な蛇口の故障にも、いくつかの原因があります。

温度調節バルブの不具合

浴室の蛇口には、2ハンドルの混合水栓サーモスタット(温度調節)の混合水栓と、2種類の蛇口があります。

古いお宅やアパート等の集合住宅では、2ハンドル混合水栓が多く取り付けられていますが、新築の戸建てや最近のマンションの様な集合住宅では、サーモスタット混合水栓が多く、浴室蛇口はサーモスタット混合水栓が主流になってきています。

  1. 2ハンドル混合水栓とは
  2. 2ハンドル混合水栓とは

    お湯を出すハンドルと水を出すハンドルが付いていて、給湯器のリモコンが付いていない場合(リモコンで温度の調整が出来ない)や、電気温水器を使用している場合等は、お湯のハンドルを回すと熱い湯が出るので、水のハンドルを回し、水の量でお湯の温度を調節して使用する蛇口です。

  3. サーモスタット混合水栓とは
  4. 2ハンドル混合水栓では、使用したい湯の温度にする為のわずらわしさがある為に、より手軽に温度を調節しすぐ使える様に考えられたのが、サーモスタット混合水栓です。
    シングルレバー混合水栓が主流になる前は、洗面所でシャンプードレッサーが流行した当時、サーモスタットの蛇口が使用されていた事もあります。

    しかし、リモコン付きの給湯器が一般的になった為、現在でも生産されていますが、その需要は少なくなってきています。
    浴室で使用されている、サーモスタット混合水栓は一般的に、左右に水、お湯を出し止めする開閉バルブと、温度を調節するサーモスタットバルブが取り付けられています

    サーモスタットの温度調節バルブは、通常40°の表示だけが目安として表示されていて、バルブを回す事によってお湯の温度を変える事が出来ます。
    最近では浴室内で、給湯器のリモコンが取り付けられている為に、リモコンで42°に設定していると、蛇口の温度調節バルブを最大高温度位置まで回しても、42°のお湯しか出ません

    またバルブには、40°表示を過ぎたあたりにストッパーが付いている為に、頭を洗いながら手探りでバルブを回しても、回し過ぎて高温のお湯が出るような事はありません。

    この様にサーモスタット混合水栓は、お風呂でシャワーを使用していても急に熱いお湯が出たりしない様に、安全を考えて使用出来る蛇口になっています。

    サーモスタット混合水栓とは

    この様なサーモスタット混合水栓の、温度調節バルブが故障したりすると、正常にお湯が出なくなる場合があります

故障の原因としては、

  • バルブ内部の温調ユニットの部品の故障、または部品内部の破損により、温度調節が正しくできなくなる
  • バルブ内部の破損がバルブの固着により、バルブが固くなってしまい、正常に回せなくなる

以上の様に、温度調節バルブの不具合により、お湯が出なくなる事があります。

開閉バルブの不具合

サーモスタット混合水栓では、温度調節バルブと湯水を出し止めする開閉バルブが取り付けられていますが、この開閉バルブが正常に動かなくなる事によって、お湯が出なくなる事もあります

住まいる水道
住まいる水道
この場合多いのは、開閉バルブを動かしても正常な水量が出なくなった時に、給湯器が点火せずに、水だけは出るがお湯にならないケースがあります。

2ハンドル混合水栓の不具合

2ハンドル混合水栓の不具合でお湯が出なくなるのは、お湯側のハンドルを回してもスピンドルやコマパッキンが固着してしまい、お湯が出なかったりする場合か、ハンドル自体が固着してしまい、動かなくなってしまう場合です。

ストレーナーの詰まり

サーモスタット混合水栓の場合、蛇口によっては、本体内部にストレーナーが取り付けられている事があり、そのストレーナーに鉄さびやゴミがたまってしまい、水の流れを止めてしまったり、少なくしてしまった時に水量が少なくなり、給湯器が点火せずにお湯にならない時があります。

お湯が出なくなった理由は?水道管や電気温水器の不具合

水道管の不具合

蛇口から給湯器をつなぐ給湯管の不具合により、お湯が出なくなる場合もあります。
給湯管は多くの住宅では銅管を使用している所が多く、最近ではポリ管等も使用されています。

しかし古い建物ではまれに、鉄管を使用している事もあり、鉄管がさびて水の通りが悪くなると水量が少なくなり、給湯器が点火しない場合があります。

また、給湯管に穴が開いたり、亀裂が入り水漏れを起こしている場合、同じ様に水量が少なくなり、給湯器が点火しないという様な事もあります。

水道管の不具合

電気温水器の不具合

電気温水器は、湯水器のタンクにたまった水が湯になり給水されますが、温水器自体の不具合によりお湯が出なくなる事があります。

  1. 本体の故障
  2. 温水器本体の故障により、水を温める事が出来ずに、水しか出なくなる事があります。

    その多くは電気系統のトラブルです。

  3. 減圧弁の不具合
  4. 本体につながる給水管に取り付けられている減圧弁の不具合により、お湯が出なくなる事があります。
    その多くは減圧弁の故障、もしくは減圧弁内に取り付けられているストレーナーの詰まりによるものです。

  5. 給水不良
  6. 電気温水器に送り込まれてくる水が、何らかの理由で送り込まれずに、電気温水器が空になってお湯が作られなくなる場合があります。

ガス給湯器の不具合

ガス給湯器の不具合

今の戸建てやマンション、アパート等、その住宅での給湯設備といえば、ガス給湯器が主流になっています。

しかし、ガス給湯器はその多くが屋外への取り付けの為、屋内型の電気給湯器に比べ、不具合が出る可能性は大きくなります。
住まいる水道
住まいる水道

お湯が出なくなった理由は?ガス給湯器の不具合

給湯器本体の故障

給湯器等の給湯設備にも、蛇口などと同じ様に、経年劣化による耐用年数があります。
一般的に10年前後と考えて良いでしょう。
ただ、給湯器の故障と言っても様々な原因があります。

  • 本体内部、基盤、電気系統の故障
  • 本体内部の基盤や、電気系統の故障により、給湯器が動かなくなってしまう場合があります。

    長年使用していると電気トラブルにより、内部でショートしたりする場合もありますので、調子が悪い時は充分ご注意下さい。

  • 水漏れによる故障
  • 本体内部の給水管が劣化し穴が開いたり、亀裂が入って水漏れする場合があります。
    特に給湯器内部は銅管を使用している為、ピンホール(小さな穴が空く症状)による水漏れが起こる事が多々あります。

  • 凍結による故障
  • 屋外に設置されている為に、雪などが降った寒い日に、給湯器内部の給水管が凍結により、破損してしまう事もあります。

    また、凍結の場合は給湯器内部の給水管だけでなく、給湯器まわりの給水管も含めて、夜中に凍結して朝お湯が出なくなっても、日中時間がたつと解凍されて、出る様になってしまう場合もあります。

    給湯器の故障の原因

  • 外部劣化による故障
  • 本体の外部がサビ等で劣化した所に、激しい雨などで内部に大量に水が入り込み、故障してしまう場合もあります。

リモコンの故障

リモコンの本体が故障してしまった時や、電気配線が断線してしまった時に、温度設定が出来ずに、お湯にならない場合があります。

給湯器のリモコンが、台所用と浴室用の2台取り付けられていれば、台所用が動いているのに浴室用が動いていなければ、リモコンの故障と考えて良いでしょう。

リモコンの故障

給湯器コンセント不良、またはコンセント抜け

給湯器が作動しない場合、コンセントの確認をして下さい。
コンセントが断線していたり、抜けてしまっていたりすれば、給湯器は作動しないのでお湯は出ません。

止水栓、バブルの閉まり

給湯器下の給水管に、取り付けられている止水栓のバルブが閉まっていると、水が給湯器に入ってこないので、お湯は出なくなってしまいます。
また、止水栓のバルブが開いていても、止水栓自体が不具合を起こして、ストップしてしまっている事もあります。

ガス栓の閉まり

ガス栓の閉まり

ガスの元栓が閉まっている場合、給湯器は点火しません。
ガスの点検時の開き忘れや、地震等の影響で、ガスが一時的に停止してしまう場合もあります。

通常ガスが復旧すれば、使えるようになりますが、台所のガスコンロ等も同じ様に使用できなくなった場合は、ガスの専門業者へ連絡をして、ご相談下さい。

給水管、給湯管からの水漏れ

給湯器下の給水管や、給湯管から水漏れがあれば、給湯器に水が入りにくくなってしまうために、給湯器は正常に作動しなくなってしまいます。
また蛇口までの水圧が弱くなってしまい、お湯が出なくなる原因にもなってしまいます。

住まいる水道
住まいる水道
この様にガス給湯器の不具合と言っても、様々な原因が考えられるのです。
それでは、この様にお湯が出なくなった時に、ご自分で原因を調べ対処するにはどうしたら良いか、ご説明しましょう。

お湯が出なくなった時の対処方法

蛇口に不具合があった場合

2ハンドル混合水栓のハンドル部の交換方法

2ハンドル混合水栓

2ハンドル混合水栓のバルブに異常があった場合は、ハンドル部のスピンドルとコマパッキンを含め、セットで交換して下さい。
交換の手順は以下の通りです。

  1. 元栓を閉めます
  2. 屋外の元栓を閉めて下さい。

    元栓を閉めます

    ハンドルを回して水が止まっているか、確認をしてから部品の取外しをします

  3. 工具と部品を用意します
  4. 工具と部品を用意します

      

    用意する工具と部品
    工具 モンキレンチ
    プラスドライバー
    プライヤー
    ピンセット or ラジオペンチ
    部品 スピンドル
    コマパッキン
    ※ハンドルとセットになったもの
    その他 雑巾

    表は左右にスライドします。

    工具は、モンキーレンチ、プラスドライバー、プライヤー、ピンセットもしくはラジオペンチを用意します。

    部品はハンドルとセットになった、スピンドルとコマパッキンを用意します。
    その他、雑巾を用意しておくと良いでしょう。

  5. ハンドルを外します
  6. ハンドルの赤キャップを外して、プラスドライバーでネジをゆるめ、ハンドルを取り外します。

    ハンドルを外します

  7. スピンドルを外します
  8. スピンドルの固定キャップを外して下さい。
    キャップはモンキーレンチで外す、六角のタイプとフライヤーで外す丸型の物がありますので、工具を使いわけて外して下さい。

    スピンドルを外します

    工具を使いわけて外して下さい

  9. コマパッキンを取り出します
  10. コマパッキンは、スピンドルを取り外すとその中にありますので、ピンセットやラジオペンチで取り外して下さい。
    蛇口の中にない場合は、取り外したスピンドルくっついている場合もありますので、確認して下さい。

    コマパッキンを取り出します

  11. 新しいコマパッキン、スピンドルを取り付ける
  12. 新しいコマパッキンを蛇口の中に入れ、スピンドルを取り付けます。
    スピンドルの固定キャップは、手である程度締め、最後にモンキーレンチで少々締めこみます。

    回らなくなるまで強くは締めこまないで下さい。
    強く締めこむとハンドルが固くなったり、回らなくなったりしますので、ご注意下さい。

  13. ハンドルを取り付ける
  14. ハンドルを取り付け、ネジでしっかりと固定して下さい。

サーモスタット混合水栓バルブユニットの交換方法

サーモスタット混合水栓

サーモスタット混合水栓

サーモスタット混合水栓の温度調節バルブに異常があった場合、内部のバルブユニットを交換して下さい。
交換手順は以下の通りです。

  1. 元栓を閉めます
  2. 屋外の元栓を閉めるか蛇口の偏芯管の止水栓を、マイナスドライバーで閉めて下さい。

    元栓を閉めます

    水が止まっているか、確認をしてから部品を取り外して下さい。

  3. 工具と部品を用意します
  4. 工具と部品を用意します

    用意する工具と部品
    工具 モーターレンチ
    プライヤー
    モンキーレンチ
    プラスドライバー
    マイナスドライバー
    部品 専用の温調バルブユニット

    表は左右にスライドします。

    工具はモーターレンチ、プライヤー、モンキーレンチ、プラスドライバー、マイナスドライバーを用意します。

    部品は、蛇口の品番を調べて専用の温調バルブユニットを用意します。

    必ず同じ専用の部品でないと、取り付けは出来ませんのでご注意下さい。

  5. ハンドルを取り外します
  6. ハンドル側面のキャップを取り外してから、プラスドライバーでネジをゆるめ、外します。
    キャップやネジがないハンドルは、はめ込み式のハンドルなので、ハンドルを横に引くと取り外す事が出来ます

    ハンドルを取り外します

    固くて外れないハンドルは、無理に引っ張ると破損する場合がありますので、ご注意下さい。

  7. ストッパーを外します
  8. ストッパーは、モーターレンチを使用して、ゆるめてから外します。

    ストッパーを外します

    壁に取り付けられている蛇口は、ネジが固い場合無理に回すと、壁の中の給水管を破損する場合がありますので、片手で蛇口をしっかり固定し、充分注意して行なって下さい。

  9. 温調バルブユニットを取り外します
  10. 温調バルブユニットは、プライヤー等でつまんで引き出して下さい。

    用意した部品が間違いなければ、古い温調バルブは、取り外した時に破損しても構いません。

    温調バルブユニットを取り外します

  11. 新しい温調バルブを取り付けます
  12. 温調バルブを差し込む時は、必ず向きが決まっていますので、方向を間違いなく取り付けて下さい

  13. ストッパー、ハンドルを取り付ける
  14. ストッパーとハンドルを取り外した時と同じ手順で取り付けて下さい。

部品交換の際は取り付け後、元栓を開き必ず水漏れの確認を行なって下さい。

部品が固着して動かない場合や、手順通りに行なえない場合は、必ず無理はせずに、専門の水道業者へ連絡してご相談下さい。

住まいる水道
住まいる水道
無理をして2次被害が起こらない様、充分注意して行なって下さい。

動画で解説!浴室サーモスタット混合水栓のサーモユニット交換方法

動画で解説!蛇口のコマパッキン、スピンドル、ハンドルの交換の方法

水道管の不具合の場合

基本、水道管に不具合のあった場合は、専門の業者に対応してもらった方が良いでしょう。

電気温水器に不具合があった場合

電気温水器に不具合が見られた場合は、電気温水器のメーカーもしくは不具合の場所によっては、専門の電気業者か水道業者にご相談下さい。

ガス給湯器に不具合があった場合

ガス給湯器に不具合があった場合

ガス給湯器の本体に不具合があった場合は、基本メーカーに連絡をし、ご相談下さい。
リモコン不良や本体内部から水漏れの場合も同様です。

本体下からの水漏れ、給水管、給湯管からの水漏れ、止水バルブの不具合、故障、凍結による不具合に関しては、専門の水道業者に連絡し、対応してもらうと良いでしょう。

また、ガス栓まわりや、ガスで不具合が見られる様な場合は、専門のガス会社に連絡し、対応してもらって下さい。

凍結の場合は、日中になり気温が上がると、凍った水が解けて直ってしまう場合もありますので、ご自分で状況をしっかりと判断されてから、業者へ依頼するかを決められると良いと思います。
住まいる水道
住まいる水道

最後に

お風呂を使用する際お湯が出なくなる症状は、これまでご説明した通りに、様々な原因が考えられます。
この様な症状は皆さんのどのお宅でも、いつ起こってもおかしくはありません。(新築のお宅は別ですが・・・)

ある程度年数の経ったお宅にお住まいの皆さんは、日頃から

  • 給湯器がガスなのか電気なのか?
  • 蛇口はどこのメーカーのどの様なタイプの物なのか?
  • 給水管、給湯管、止水栓はどこにどんな状態で取り付けられているのか?
  • リモコンは正常に作動しているのか?
  • 元栓はどこにあるのか?

等々、出来るだけ気にしておく事も大切です。

住まいる水道
住まいる水道
いざという時に慌てて調べる事のない様に、普段からご自分の家の事に、関心を持っていて下さい。
料金一覧はこちら

メール・お電話のお問合せはこちら

↑TOP