メールでお問い合わせお電話でお問い合わせ
トイレの水漏れ 修理など、水まわりのトラブルならなんでもおまかせください!!

水漏れ・水道修理なら住まいる水道HOME >

 対応可能地域 >

 中央区 >

 中央区のその他の作業事例

  • トイレの水漏れ・詰まり

    トイレの水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。

  • 蛇口の水漏れ

    蛇口の水漏れ4,000円~

    詳細を見る

    パッキン・コマ・カートリッジ等の部品交換や蛇口本体の修理、交換を行います。

  • 台所の水漏れ・詰まり

    台所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口水漏れ修理・交換や排水つまり(詰まり)や水漏れのトラブルに対応します。浄水器、食器洗い機の取付け等も行います

  • 風呂の水漏れ・詰まり

    風呂の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    排水つまり(詰まり)や蛇口の修理及び交換を行います。
    シャワーホース、シャワーヘッドの交換もお任せ下さい。

  • 洗面所の水漏れ・詰まり

    洗面所の水漏れ・詰まり4,000円~

    詳細を見る

    蛇口の修理・交換や排水つまり(詰まり)のトラブルに対応します。
    洗面台の交換などのリフォームも承ります。

  • 配管の水漏れ・詰まり

    配管の水漏れ・詰まり7,000円~

    詳細を見る

    下水管のつまり(詰まり)、給水・排水管の水漏れを修理します。
    排水管高圧洗浄。電動トーラー作業を行います。

  • 漏水対策

    漏水対策漏水調査0円~

    詳細を見る

    排水管からの水漏れや、天井からの水漏れ、床下の浸水等、 ご家庭の水回りに関するトラブルに迅速に対応致します。

  • 悪臭対策

    漏水対策悪臭調査0円~

    詳細を見る

    水まわりや排水からの悪臭のお困りの方は、お早目にご連絡下さい。状況をヒアリングさせて頂き。原因調査・修理を行います。

  • 法人様向けサービス

    法人様向けサービス

    詳細を見る

    管理会社様・オーナー様・法人様等に代わり、排水の詰まりや水漏れ等、水まわりのトラブルを迅速に対応・サポート致します!


リフォーム

各種配管工事

作業事例 | 中央区

中央区佃 N様 台所の排水つまりを直すための油汚れ除去作業

台所の排水口から水道の水がきちんと流れないと申告がありました。
排水溝の内部の状態を見ると下水配管が詰まっている状態です。
シンク下の排水パイプの周りに長年の汚れがべっとりと付いています。
台所から流れた油汚れと、長年の汚れが原因の排水つまりです。
寒い地方なので油が冷えてパイプの根元あたりに固まっていることも原因かと思われます。
排水トラップのあたりにも汚れがひどく溜まっています。
電動トーラー機を使って汚れを流し、つまり解消をしました。

施工前

施工後

中央区月島 Y様 トイレタンクからの水漏れ解消のため部品交換

トイレタンクから水道の水が便器側に流れて、タンクの中に水が溜まるのに時間がかかるとのことです。
実際にタンクの中を見ると、ボールタップとフロートバルブに問題があることが分かりました。
フロートバルブがきちんと機能していないため、便器側に少しだけ水漏れしている状態です。
パーツの状態を見たところ、経年劣化が原因であることが分かります。
トイレタンク自体はまだ使用できそうなので、ボールタップとフロートバルブの交換作業だけをしました。

施工前

施工後

中央区入船 E様 洗面所の排水つまり解消のためローポンプ作業で汚れ除去

洗面所の排水溝が詰まって水道の水がスムーズに流れないと連絡が入りました。
確かに水道水を流すとボコボコと音がして排水が上手くいっていない状態です。
排水口とパイプの状態をチェックしてみると、髪の毛や石鹸かすなどが詰まっていることが分かりました。
水漏れなどの箇所はないので、汚れによるつまり解消だけの工事となります。
ローポンプ作業でつまりを除去して終了です。

施工前

施工後

中央区勝どき K様 洗面台の排水トラップから水漏れするためパッキンを交換

洗面台の排水トラップから水漏れがするとのことでした。
原因は排水トラップユニットのパッキンが経年劣化していることです。
ユニットの取り付け部分から水漏れがしている状態です。
試しに水道の水を流してみても、取り付け口の所からポタポタと身ずれしている様子が確認出来ました。
排水パイプ自体はまだ使えそうでしたので、排水トラップの再取り付けとパッキンの交換作業をしました。

施工前

施工後

中央区佃 S様 洋式トイレ不具合は壁取付のペーパーホルダーを交換

以前からトイレのペーパーホルダーに取付てあるトイレットペーパーがスムーズにくるくる回らず妙に引っかかる感じで使いにくかったようです。ペーパーホルダーは芯棒にトイレットペーパーを通すタイプでは無く、両サイドの折りたたみ式のフックにトイレットペーパーを引っ掛けるタイプで、今回いよいよ片方のフックが動かなくなってしまいトイレットペーパーを取付られなくなってしまいました。修理はペーパーホルダーの交換工事を行いました。

施工前

施工後

中央区日本橋小伝馬町 A様 台所水漏れ修理はスパウト根元のパイプパッキンを交換

台所2ハンドル混合水栓を使用した時、ハンドルを回して水道の水を出すとパイプの先端からだけでなく、パイプの根元からも水が出てきてしまうとの事です。ハンドルをあまり開かずパイプの先端から少量だけ出しているとパイプの根元からはあまり出てきませんが、ハンドルをしっかり開いてパイプの先端からしっかり水を出すとそれに比例してパイプの根元からもしっかり水が出てきてしまいます。修理はスパウト根元のパイプパッキンの交換工事を行いました。

施工前

施工後

中央区東日本橋 W様 台所、浴室水漏れ修理は2ハンドル蛇口のパッキンを交換

台所2ハンドル混合水栓蛇口と浴室2ハンドル混合水栓蛇口の2箇所から水道の水がポタポタ漏れてしまう症状でどちらも蛇口のハンドルを固く閉めると一応止まるのですが、お子さんの力では固く閉めるのが難しく直して欲しいとの事でした。原因は湯水両ハンドル部のコマパッキンの経年劣化によるものです。修理は台所2ハンドル蛇口と浴室2ハンドル蛇口を共に湯水両ハンドル部のコマパッキン交換工事を行いました。

施工前

施工後

中央区築地 K様 台所水漏れ修理はシンクの排水栓を脱着しコーキングにて防水処理

台所で洗い物をしていたら足元が濡れた為、慌てて収納扉開き中を見るとシンクの下側の所から水道の水がポタポタ落ちていた状況だったとの事です。確認をするとお話しの通りシンク下の排水栓との接合部から水道の水が漏れ出してきました。原因は経年劣化によりシンクに小さな穴が開いていました。修理はシンク開いた穴が小さく一つだけで補修可能だったので、排水栓を脱着しコーキング剤にて補修工事を行いました。

施工前

施工後

中央区日本橋茅場町 H様 洗面所水漏れ修理は2ハンドル水栓の蛇口本体を交換

洗面所水漏れは洗面台下の収納部への水漏れでした。排水管からの水漏れと思いましたが、水漏れ箇所を確認した所、原因は排水からではなく蛇口本体からの漏れでした。蛇口本体の下部に経年劣化で亀裂が入りそこから漏れ出した水道の水が給水口から給水管のパイプを伝って収納内の床を濡らしてました。多々ある症状ではありませんが古い蛇口では時たま起こる症状です。修理は蛇口本体の交換工事を行いました。

施工前

施工後

↑TOP